●【カミハタ】リオプラス サーフェススキマー 60HZ 神畑養魚【油膜 二酸化炭素 CO2 撹拌 ポンプ 水中ポンプ 水槽 水草】
商品コード: palmyexpress:10006342
水草水槽などにおすすめのサーフェススキマー 水面に浮かぶ油膜を除去するためのポンプです。 製品の特徴 ・水面に浮かぶ油膜を除去するためのポンプで90cmクラスまでの水槽に使用できます。 ・淡水、海水どちらにも使用できます。 ・CO2添加用のミキシングポンプとして使用することができます。 ・ストレーナー(水を吸い込む部分)の内側にあるフローターが水位にあわせて上下し、油膜のたまる水面付近の水を効率的に吸い込みます。 『油膜(ゆまく)』について 「油膜」はエサの食べ残しや魚のフンや粘液、水草の肥料などに含まれる「タンパク質」や「脂肪」といった有機物が主な原因で細菌が増殖する温床となり、水質の悪化や悪臭の原因となることがあります。 また、水面に張った油膜を放置すると水中に差し込む光をさえぎって水草の生長に悪影響を与えることがありますので注意が必要です。 製品の使用方法 サーフェススキマーとして使用 水面からストレーナーカバーの先端が0.5~1.0cm程度出るように本体を水槽の壁面にキスゴムでしっかり固定してください。 その後、電源プラグをコンセントに差し込み、運転を開始させます。 ※使用上のご注意 水位が下がってストレーナー部分が出すぎたり、ストレーナーの吸い込み部分および、ストレーナー下部にあるスポンジが目詰まりしていないか正常に動作しているかを定期的に確認してください。 目詰まりや動作不良を長時間放置するとポンプが故障する恐れがありますのでご注意ください。 CO2添加用のミキシングポンプとして使用 水草水槽では、油膜取りとしてだけでなく、水草の生長に必要なCO2を添加するためのポンプとして使用できます。 通常使用と同様に設置し、本体にある チューブ接続口にCO2添加器具を接続してください。 ※CO2を添加するための器具は付属していませんので、別途お求めください。 ※エアレーション用のポンプとしては使用できません。 大量の送気を行うとポンプが正常に動作しなくなる恐れがあります。 ※本製品はサーフェススキマー(油膜を取るためのポンプ)ですので、必ずフィルターなどのろ過器と併用してください。 製品仕様 本体サイズ 45×85×170(mm) 製品重量 300g 電源コード長さ 約1.5m 定格電圧 AC100V 定格周波数 60Hz 定格消費電力 1.8W(60Hz) 最大流出量 約3ℓ/min ※リオプラスサーフェススキマーは、50Hzと60Hzで仕様が異なります。 お住まいの地域の周波数をご確認のうえ、仕様をお選びください。