●【カミハタ】水草専用肥料 OKOSHI 100g (約20個) 神畑養魚【肥料 栄養 添加剤 水草 レイアウト 水槽 熱帯魚 魚 アクアリウム 】
商品コード: palmyexpress:10006009
水草の生長に必要な栄養を供給する専用飼料。 製品の特徴 ・底床に埋め込むタイプの水草専用肥料です。 ・肥料の粒が有機樹脂でコーティングされており、成分が安定してゆっくり溶出します。 ・約4~5ヶ月程度成分の溶出が持続します。 ・水草水槽で必要とされるカリウムを多めに配合し、微量元素もバランスよく配合されています。 OKOSHIのイメージ OKOSHIは、1粒1粒樹脂でコーティングされた肥料の粒がかたまりになっています。 OKOSHIの粒のイメージ 保証成分(※) N(窒素=アンモニア性窒素 + 硝酸性窒素):13.0% P(水溶性リン酸):5.0% K(水溶性カリウム):9.0% Mg(水溶性マグネシウム):1.5% その他微量要素 B(ホウ素)、Cu(銅)、Fe(鉄)、Mn(マンガン)、Mo(モリブデン)、Zn(亜鉛) ※上記の保証成分は、含有される成分の最低量の割合を示しています。 ●OKOSHIと液体肥料との違い 液体肥料は最初から液体のものや固形肥料を水に溶かして使用するものがあり、その名の通り液体の状態で使用する肥料で植物が吸収しやすく即効性があります。 液体肥料は一度にたくさんの栄養を必要とする場合に役立ちますが持続性は期待できません。 また、肥料はコケの栄養にもなりますので、植物が吸収しきれない肥料成分によってコケが発生する場合があります。 OKOSHIの肥料成分も当然コケの栄養となりますがOKOSHIは肥料の粒が有機樹脂でコーティングされているため、成分が安定して溶出します。 そのため、液体肥料のような即効性は期待できませんが、効果的かつ持続的に水草に利用され、コケの原因となりにくい特徴があります。 ●OKOSHIに含まれるカリウムについて カリウムは、窒素、リン酸とともに植物に必要な3大栄養素とされており、水草が肥料成分を吸収したり、生長する際に必要不可欠な栄養素です。 水槽などの閉鎖された環境では、水草が必要とする栄養は枯渇していく傾向にあります。 熱帯魚などを一緒に飼育している水槽ではエサの食べ残しやフンに含まれる窒素やリン酸が供給されますが、カリウムは含まれておらず、他に十分な供給源がないため特に水槽内で枯渇しやすい栄養素です。 OKOSHIには水草の生長に役立つカリウムが多めに配合してあります。 肥効期間(肥料の効果が持続する期間)について 持続期間は水温の影響を受けます。 例:水温20℃の場合、持続時間は約5.5ヶ月、水温30℃の場合、持続期間は約3ヶ月となります。 水温が高い場合 ○ 肥料の溶出が増え、水草がよく生長します。 △ 肥料の持続期間が短くなり、コケがはえやすくなる場合があります。 水温が低い場合 ○ 肥料の溶出量が低下し、持続期間が長くなります。 △ 肥料の溶出量の低下により、効果が低下する場合があります。 埋め込む土の種類、水量、pH、微生物の活性などは成分の溶出に対する影響はありません。 製品の使用方法 成長を促したい水草の根元に、本品を埋め込みます。 本品を20~30分水に浸すと、細かい粒に崩れ、分散して埋め込むことができます。 使用上の注意 ・使用後は必ず密封し、直射日光、高温多湿の場所を避け、乳幼児の手の届かない所、ペットが触れない所で保管してください。 ・OKOSHIは食べ物ではありません。間違って食べないように取り扱いおよび保管をおこなってください。 ・製品の性質上、流通過程などにおいて粒が崩れることがありますが、使用上の問題はありません。 使用量の目安:水量約15ℓあたり、本品1個 例1)45cm水槽(水量約36ℓの場合):2個 例2)60cm水槽(水量約55ℓの場合):4個 OKOSHIの使用量の目安は、底砂を約5cm敷いた状態を基準として設定しています。 内容量 100g(約20個)入り