WORKERS ワーカーズ 長袖|ロイヤルエアフォース|タートルネック|コットンセーター『Cotton RAF Sweater』【アメカジ・ミリタリー】25a-6-raf
商品コード: organweb:10013094
ギフト対応■■■WORKERS■■■ WORKERS(ワーカーズ)は岡山を 拠点にワーク、トラッド、ミリタリーを中心としたメンズウェアメーカー。 古着独特の雰囲気を好む代表は実際の古着を研究し、その製品をが作られていたメーカーや現存する建物にまで足を運び歴史や資料を調べ上げて製品づくりのヒ ントにしています。 自分で工程を理解し、各工程ごとの専用の設備を要した工場でのみ生産を行っています。 WORKERS『Cotton RAF Sweater』のご紹介です。 セーターに見える、でも実はコットンのカットソーシリーズ。セーターのようだけど気 兼ねなく毎日でも洗えるのが良い ところ。 身頃は極厚の天竺。生地の編み方はT シャツ生地と同じですが、極太糸を何本も編み針に突っ込んで編むことで、まるでローゲージセー ターのような厚み。 今年は裏起毛無し。特にSaddle Shoulder が中にシャツを着ることを考え。起毛なしの方が裏面がひっかりなく着やすい。 でも起毛有は温かみもある。この辺りはトレードオフなので、毎年、仕様を微妙に変えてみています。 RAF Sweater は、Royal Air Force のロールネックセーターがモチーフ。こちらはT シャツの上、もしくはインナーロンT の上に着ることを考えMサイズ身幅56程。 G ジャンやジャケットの中にすっきり着られるサイズ感を目指しています。 首・ 袖口共に折りかえりがあり、リブは「総針」というウネが無いもの。サドルショルダーの針抜きと比較してみてください。 サンプルを洗って天日干しすると、丈の縮みが1-2センチ。幅は殆ど変化なし。その ため、納品する製品は洗い無し。 ノンウォッシュ。 下記寸法表は洗って天日干ししたものを計測しています。 モデル: 試着した感想: 25a-6-raf Col.White “Cotton RAF Sweater” 生地の縫い合わせは、一度、裏を細いオーバーロックで縫いとめ、さらに表から「マタギ裏振り」と呼ぶ、扁平縫いミシンで再度縫います。 最初の縫い目を「またいで」、裏がロックのような「振りステッチ」になることから「マタギ裏振り」と呼んでいます。ズボンのベルトループもこの縫い方で 縫っていることが多いです。リブは「総針」と呼ばれるもの。サドルショルダーの針抜きと比べると、違いが良くわかります。ここだけは、カットソーの丸編み 機ではなく、セーターを作る横編み機で編んでいます。理由は、一部、編み出し部分(ほつれていかない編み止まっている部分)が必要なため。 25a-6-raf Col.Fade Black “Cotton RAF Sweater” 生地の縫い合わせは、一度、裏を細いオーバーロックで縫いとめ、さらに表から「マタギ裏振り」と呼ぶ、扁平縫いミシンで再度縫います。 最初の縫い目を「またいで」、裏がロックのような「振りステッチ」になることから「マタギ裏振り」と呼んでいます。ズボンのベルトループもこの縫い方で 縫っていることが多いです。リブは「総針」と呼ばれるもの。サドルショルダーの針抜きと比べると、違いが良くわかります。ここだけは、カットソーの丸編み 機ではなく、セーターを作る横編み機で編んでいます。理由は、一部、編み出し部分(ほつれていかない編み止まっている部分)が必要なため。 25a-6-raf Col.Navy “Cotton RAF Sweater” 生地の縫い合わせは、一度、裏を細いオーバーロックで縫いとめ、さらに表から「マタギ裏振り」と呼ぶ、扁平縫いミシンで再度縫います。 最初の縫い目を「またいで」、裏がロックのような「振りステッチ」になることから「マタギ裏振り」と呼んでいます。ズボンのベルトループもこの縫い方で 縫っていることが多いです。リブは「総針」と呼ばれるもの。サドルショルダーの針抜きと比べると、違いが良くわかります。ここだけは、カットソーの丸編み 機ではなく、セーターを作る横編み機で編んでいます。理由は、一部、編み出し部分(ほつれていかない編み止まっている部分)が必要なため。 サイズ表 表示サイズ 肩幅 身幅 着丈 袖丈 S 46cm 前後 52cm 前後 67cm 前後 60cm 前後 M 48cm 前後 56cm 前後 68cm 前後 60cm 前後 L 49cm 前後 60cm 前後 69cm 前後 60cm 前後 XL 50cm 前後 64cm 前後 70cm 前後 60cm 前後 サイズについて 上記サイズ表はメーカー採寸値です。 測り方によって若干前後します。