5寸皿 双魚
商品コード: ojigi-tokyo:10020308
サイズ Φ15.5xH2.3cm 素材 磁器 生産地 九谷焼 備考 ■食器洗浄機 : 可 ■電子レンジ : 可 ■オーブン : 不可 ■直火 : 不可 ■IH : 不可 雰囲気のある文吉窯ならではの生地に、柔らかい印象の吹墨と見込みの双魚文様も素朴で飽きのこない5寸皿。お取り皿にぴったりです。毎日使いたいのはこんなお皿。 ▽こちらのアイテムを使った特集▽ ▽合わせておすすめしたい特集▽双魚 雰囲気のある文吉窯ならではの生地に、柔らかい印象の吹墨と見込みの双魚文様も素朴で飽きのこない5寸皿。お取り皿にぴったりです。毎日使いたいのはこんなお皿。 九谷の名工、斎田道開の弟子・初代東文吉が創業。九谷花坂の磁器粘土にこだわり、九谷焼独特の磁器製法を守りつつ、古九谷の色絵や藍九谷の染付け技法を伝承している希少な窯のひとつ。「普段の生活に使えるシンプルなうつわ」をモットーに、古九谷、古染付に李朝など、その時代を象徴するやきものを本歌取りしながら、オリジナリティー溢れる佇まいに仕上げられたうつわの数々は、本格派なのにどこかユニーク。そしてその素朴な美しさに魅了されるばかりです。