ご飯茶碗 吾唯足知(大) <和食器 / 上出長右衛門窯 / 九谷焼 / 磁器 / おもてなし>
商品コード: ojigi-tokyo:10017479
サイズ φ12 x H5.8cm 素材 磁器 生産地 - 備考 ■電子レンジ : 可 ■食器洗浄機 : 可 ■直火・オーブン : 不可 ■タワシ・研磨剤 : 不可 笛吹きシリーズで人気の上出長右衛門窯による、クラシック且つコンテンポラリーな吾唯足知シリーズ。 京都龍安寺の蹲踞に刻まれた、吾唯足知。蹲の中央の水口を漢字の口に見立てて、周りに囲まれた4文字と一緒に読み、われ、ただ足るを知る、と読みます。釈迦が説いた知足の心を図案化したもので、自分には全てが足りていること、満足する心を持つことなどの意味合いがあります。たくさんのものや情報に溢れた今の時代に、自分にとっての必要なものや幸せは何かを考えさせてくれるこちらは、日々の食卓にぴったりです。 ▽こちらのアイテムを使った特集▽ ▽合わせておすすめしたい特集▽吾唯足知 笛吹きシリーズで人気の上出長右衛門窯による、クラシック且つコンテンポラリーな吾唯足知シリーズ。 京都龍安寺の蹲踞に刻まれた、吾唯足知。蹲の中央の水口を漢字の口に見立てて、周りに囲まれた4文字と一緒に読み、われ、ただ足るを知る、と読みます。釈迦が説いた知足の心を図案化したもので、自分には全てが足りていること、満足する心を持つことなどの意味合いがあります。たくさんのものや情報に溢れた今の時代に、自分にとっての必要なものや幸せは何かを考えさせてくれるこちらは、日々の食卓にぴったりです。