現在カート内に商品はございません。

半幅帯 博多織 老舗 協和織 謹製 両面柄 “ワイングラス”お仕立て込!送料代引き無料![商品番号:21468]

52,800税込
商品コード: obisenmon:10024020
大人が締める半幅帯なら! ここまで織り込まれてなくっちゃ~♪ 半幅帯 博多織 老舗 協和織 謹製 両面柄 “ワイングラス” ご紹介! もう・・前から見られたら・・・ だれが!半幅帯と分かるでしょうか!!! と語気を強めて言いたくなるほど♪ 名古屋帯と同じ 工程にて織り上げられた 半幅帯は もはや・・ 半幅帯とは呼びたくない! 名古屋帯と半幅帯の中間の言葉が 新しく欲しいほど♪♪ 名古屋帯同等の手が施されたことで 粗悪な半幅帯とは一線をひく! これぞ!大人になってしめる博多帯 なのですよね~♪ お安い博多帯に比べると少々お値段は 高めではありますが、まぁーー締めて下さい! 見た目もそうですが 糸数を多く使用した 贅沢な博多織の半幅帯の 締めやすさに♪衝撃を受けて頂きます! 織りはどちらも主役を張れるほどの 手の込んだ織柄!! お食事・・それも!お酒がでるようなお席の お着物コーデの際、、ちょっとワインの柄が 入っていると、、場に合い、お店の人が見ると 「あら♪ステキ♪」と場に華を添えてくれるような 演出は喜ばれるのですよね♪ あっ・・ちなみに・・・ もし?もし?お店でワインを注がれる時があれば 帯の柄を指さして・・“ワインは・・ここに♪” と、、いくら!笑いながら言っても それは・・ただのオッサンギャクですので 注意してくだ・・・ すいません・・誰も頼まれても言わへんね・・ 皆さん上品やもんね・・・ ワインの面はサラッとした清涼感ある風合いに もう一面は 地模様が入り柄は唐草小花のような 小さな柄が連なり“幾何学文様”のようにも 見えますので ●具象的な ワイン柄 と ●抽象的な 唐草小花柄 の2つを使い分け、ワイン柄の場合は 柄を引き立たせたいので 合わせるお着物は シンプルにして頂き 唐草小花の柄の場合はお着物にしっかりと 柄が入っていても 幾何学的な文様は お着物の柄を選ばず 合わせやすい為 そのようなお着物にはコチラの面と、、 合わせるお着物で使い分けを 楽しめる両面柄♪ 表裏とも同じ色糸で柄行を変えておりますので、 “まとまりがありながら、変化がある!” それが、、こちらの協和織さんの半幅帯を お洒落にみせているポイント♪ ご自分では締めると後ろは見えませんが 表と裏のチラチラと見える 両面は “両面柄♪ お洒落ね~” という視線を 背中で感じること間違いありません♪ もともと博多織の帯は程よい硬さと柔らかさ に締めやすさを感じられる方が多く 特にこちらは両面とも博多織ですので より締めやすさを感じて頂けます。 合わせるお着物は主に・・・ “小紋や御召・紬”といった 普段着としてお締め頂ける帯となります。 半幅帯は一年を通してお締め頂ける帯でも あります♪ 【商品について】 ・半幅帯・全通柄模様・素材:絹 ・サイズ:・幅 約16.3cm  長さ 約410cm 【合わせるお着物】 ・小紋・御召・紬 【場面】 カジュアル 【季節】 春・秋・冬 【商品番号】 21468  商品画像  ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。 フリーダイヤル【 0120-644-293 】 店長「鈴木」がお伺いします! ★すべての帯が 「お仕立代」「帯芯代」 込みの料金! ★ご注文頂いてからの、お仕立ての為、約2~3週間前後のお届けになります。 ★すべての商品が【 全国送料無料 】!  お仕立てオプション お気に入りの帯のお仕立てにこだわりプラスしませんか?  
RANKING ランキング