現在カート内に商品はございません。

【三浦清商店さん 冬春差し色】冬春の差し色 帯揚げ 孔雀青 おびやオリジナル 京都 三浦清商店 謹製 ちりめん帯揚げ 【帯専門店おびや】送料・代引き無料![商品番号:17233]

8,500税込
商品コード: obisenmon:10019818
     「冬と春を繋ぐ帯揚げを作りたい!」   秋冬の濃い色とは違う 少し季節を先取りする色で でも、、 春の柔らかい色とも違う・・・ 冬と春を繋ぐ色で そこに締めて お洒落度が上がる 色を作りたいです!! っという漠然な依頼を三浦清商店さんにお願いし おびやと一緒に考えて頂いたのが こちらの “孔雀青”となります!   今回も 京都の名門 三浦清商店さんの色知識が 冴えに冴えわたり “いい色できました♪”     濃さと鮮やかさを兼ね備えた日本の伝統色   濃い色の要素とパッとした 鮮やかさの二つを兼ね備えた色は 冬色と春色の間、季節を繋ぐ色であり 濃い色の中では浮くことなく 色みが抑えられてみえ 無難な色の馴染みとは違う 少しのアクセントコーデとなり 柔らかな色の中では差し色として パッと華やかさを帯周りで表現し、 もうすぐ訪れる 「春待っててね♪」 の季節先取り色♪ と季節が変われば 違う魅力を感じられます。   色名の “孔雀青(くじゃくあお)”とは れっきとして日本の伝統色であり 緑みの青は 明治の頃に西洋から伝わった色合いであり 孔雀の羽根の色 にちなんで付けられた色名となります。 まだ寒い冬~春を繋ぐ色として この時期の 限定色として販売!   色の良し悪しは、生地質が握っているのです!   生地は京都丹後産の中でも 上質クラスのシボの細かな縮緬地を使用。 多くのお客様から 「三浦清商店さんの生地は張りがあり締めやすい」 とのお言葉を頂いており、 丹後産上質クラスの張りある生地質は 形がキープしやすく、 また“シボの細かい”生地には染料が 繊維の奥まで染み渡っていくので色みの表現をより しっかりと伝えることができる・・ その二つの理由からこちらの生地を選んでおります!   ■本商品を使ったコーディネート     ■類似商品  ★ ★ その他の 三浦清商店 帯揚げ はコチラ ★ ★    ご不明な点・ご質問等…御座いましたらお気軽にお問合わせ下さい。 フリーダイヤル【 0120−644−293 】 店長「鈴木」がお伺いします!  
RANKING ランキング