パネル吊金具(レール) 長さ900ミリ(単品販売) 皿タッピング3.5ミリ×20ミリ4本付き パネルの取り付け・取り外しが簡単♪
商品コード: nonaka:10003765
長尺のはめ込み式吊金具で、パネルの取り付け・取り外しが、工具を使わずに簡単に行えます。 取り付けた際、パネルと壁の隙間はわずか5mm以下です。 パネル側と壁側は同一部材なので、管理を含めて取り扱いが簡単です。 ご注文は1本単位ですので、2本でご注文ください。 また、ご自身でカットできる場合は、例えば1本を半分の450ミリにカットしてパネル側と壁側として使うこともできます。 カットは金挽きのこぎりでできます。(当店では、事前のカット作業は承っておりません) 連続したパネルの取り付けも簡単です。 大型パネル等の反りを防止する効果もあります。 【ネジ止めについて】 ・本体1枚につき、太さ3.5ミリ×長さ20ミリの皿タッピングビスを4本、サービスでお付けいたします。 本体900ミリに対して4本(およそ300ミリ間隔)でネジ止めなさってください。 メーカーとしては、太さ4ミリのビスを推奨しておりますが、その場合、皿頭を しっかり本体にはめるための加工をする必要があるため(皿をもむ必要があるため) 当店では、3.5ミリのネジをお付けしております。 3.5ミリの場合、皿頭は、本体よりも、若干でっぱりますが、壁にぶつかってしまうということはありません。 また、ネジ止めヶ所は目立たない位置のため、問題ありません。 ・本体にある溝がビスガイドとなり、取付穴の位置を決めやすくなっています。 ・まず4ミリの下穴を開けてから、ネジ止めなさってください。 下穴は、電動ドリル(もしくはドライバードリル)に錐先(4ミリ)をつけて開けることになります。 金具本体を切断する可能性もあると思うと、日曜大工中級以上向けの商品と言えるかもしれません。 【用途】 展示パネル、絵画、家具など 【注意】 パネル、壁ともに必ず柱などの固い下地が裏にある位置に取り付けてください。 どうしても下地位置に取り付けられない場合、スピードミニを併用してください。 【材質】アルミニウム合金(シルバーアルマイト処理) 耐荷重30kgf スガツネ工業/LAMPの製品です。 【関連商品】 パネル吊金具AUH型用のキャッチ(パネルを保持する機能により、パネルが左右にズレたり、下から突き上げられても落下しにくくなります。) 吊金具のコーナー / 棚をつくろうのコーナー