現在カート内に商品はございません。

腰壁用ホスクリーン スタンダードタイプHC型 2本セット HC-45(取付パーツ別売) 送料無料 ライトブロンズ HC-45-LB / ダークブロンズ HC-45-DB / ホワイト HC-45-W 物干し金物 物干し金具 洗濯物干し 屋外ベランダ ものほし 川口技研

8,725税込
商品コード: nonaka:10001905
「この洗濯物は外から見られたくないな。」そんな時には水平で使用。 「このシーツは長いから、高い位置から干したいわ。」そんな時には斜め上で使用。 「物を干さないときには、物干しは邪魔じゃない方がいい。」そんな時には収納できます。 マンション向け物干しの定番!抜群の操作性のベランダの腰壁用物干し金物(竿かけ)です。 【HC型、HD型の違いにつきまして】 HC型は、スタンダードタイプです。 HD型は、ローコスト(廉価)タイプで、アームの長さが350ミリの短いもののご用意もあります。また、カラーは4色になります。 機能や使用感としては、ほとんど同じですが、HD型は、 竿をさす穴を大きくしたり、若干サイズをコンパクトにすることで、部材の量を減らし、低価格を実現しています。 【HB・HC・HD型と、RK・HK型の違いにつきまして】 HB・HC・HD型は、ベランダの腰壁に使用するホスクリーンなのに対して、(ベランダ側に取り付け)、 RK・HK型は、窓枠(窓壁)の高いポジションでの使用を想定しておりまして、(家側に取り付け) 斜め下のポジションで使用できるのが特長となっております。 HB・HC・HD型は取付パーツが付いておりませんが、 RK・HK型にはコーチスクリューが付属で付いておりますので、 木部に取り付ける場合は、別途取付パーツをご用意いただく必要はございません。 【角度変更 2段】 便利に使い分けができます。 【竿を抜かずに操作可能】 すべての動作が竿を挿したままで可能です。 操作の際に竿を抜かないため、竿の脱落・落下の危険性が少なくなります。 (市販の竿止めストッパーをご使用下さい。) 【竿を持って簡単操作】 アームを操作する際には、物干し自体を片側ずつ操作するのではなく、挿してある竿の真中を持って行うことが 可能です。(使い勝手に大きく影響するポイントです。) 【コンパクト収納】 竿を挿したままでの収納が可能で、ベランダ内で邪魔になりません。 ベランダのスペースを有効に活用できます。 【なめらか操作】 アームの可動部には樹脂スペーサーを内蔵。 操作時のカチャカチャ音を減らし、なめらかな動作を実現しました。 【カラー】 ダークブロンズHC-45-DB・ライトブロンズHC-45-LB・ホワイトHC-45-Wの3色からお選びいただけます。 【豊富な取付用金具】 様々な取り付け場所に応じた取付用金具を豊富に用意しています。 取付パーツは別売です。詳しくはこちらのページをご参照下さい。 【寸法図】 【材質】 本体:アルミダイキャスト(焼付塗装)  スライド部:ステンレス(ナイロンコーティング) 樹脂パーツ:ポリアセタール  金具:ステンレス 目安荷重:30kg ■防水処置について■ 取付けネジ部から浸水があると、柱の腐食にまで進行する恐れがあります。 外壁材などに下穴をあけたら穴やその周辺に防水シール材を充てんし、浸水のないようにして下さい。 物干し金物の外周部にシーリングをした場合も、取付けネジ部や金物構造の隙間から浸水がありますので、 必ず穴をあけた部分の防水処置をして下さい。     →おすすめの弾性シーリング材はセメダインPOSシールです。 川口技研の製品です。 ※2本セットでの販売となっております。ご了承下さい。  物干し竿は付属ではありません。 ※ホスクリーンはDIY中・上級者・プロの方向けの製品です。  サイズや、取り付けたい場所が設置可能かどうかを、しっかり確認してから、ご注文くださいね。 【関連商品】 取付パーツ / 腰壁用ホスクリーンのコーナー / ホスクリーンのコーナー / 物干しグッズのコーナー
RANKING ランキング