自宅で本格的な刺身を食べたいあなたに!力も要らず、引くだけで切れる刺身包丁 「忠義 黒打両刃柳刃包丁」 協同組合土佐刃物流通センター・高知県
商品コード: nipponselect:10009347
【伝統工芸ならではの品質!初心者でも扱いやすく一般の方にも使いやすい包丁】 今回お届けする「土佐打刃物」は、江戸時代初期から受け継がれる400年以上の歴史をもつ伝統工芸品。型をつかわず、職人がプレスまたはハンマを用い、鍛造から刃付け、仕上げまでを一貫して行っており、すべてが職人の技と経験にかかっています。柳刃包丁は、「柳の葉のように細く長い」という名の由来の通り、細長く作られた刃が特長です。その形状から刃を前後に動かすことなく、引くだけで美しいお刺身を切ることができる刺身用包丁として広く使われています。プロの料理家は、刃の食い込みが良い「片刃」を好まれる場合も多いのですが、切るモノに対して刃がまっすぐ入る「両刃」は、初心者でも扱いやすく一般の方にも使いやすい包丁です。材質は、鋼のなかでも高い硬度を誇る「安来青紙1号」を使用し、科学的に温度管理をし熱処理を施しているため、対摩耗性に優れ、切れ味が長持ちします。お求めやすい価格を実現するため、磨き仕上げを刃の部分だけに抑えておりますが、黒光りする姿が逆に手造り感があり、シンプルで良いと気に入られる方も多い品です。※土佐打刃物は1丁1丁手作りで作っているため、それぞれの表情が異なり、サイズも若干の差異があります。水滴がついておりますと錆びやすい包丁です。 お取扱には、十分ご注意下さい。 【名称】キッチン用品 【数量・内容】約160g 【原材料】刃:軟鉄+鋼柄:クルミ材+プラスチック輪 【サイズ】刃渡り:240mmお歳暮2025類似商品はこちら包丁 キャベツの千切りも簡単にできる 土佐の伝7,150円包丁 普段使いならコレ一本で十分、使用用途を選6,710円出刃包丁 400年続く歴史と職人の技 伝統工芸10,780円包丁 鍛造包丁2丁セット 土佐打刃物 出刃包丁18,755円土佐打刃物の職人が1本1本手作り。魚料理をする20,768円贈り物にもピッタリ!土佐打刃物職人が仕上げた 35,502円三徳包丁 極上本霞研ぎ仕上げ 包丁 調理器具 45,815円ペティ切付型包丁 極上本霞研ぎ鏡面仕上げ 包丁50,743円この3本があればすぐに料理ができる 家庭用料理16,428円新着商品はこちら2025/10/16北海道 北見 メゾンブレイズ エルム山麓ワイン4,700円2025/10/16南州農場 かごしま黒豚 炭焼き焼豚 ノン・アッ4,800円2025/10/16南州農場 かごしま黒豚 生ハンバーグ 8個 ハ5,900円再販商品はこちら2025/10/27明治35年創業の老舗が厳選された素材と昔ながら4,173円2025/10/27明治35年創業の老舗が厳選された素材と昔ながら4,173円2025/10/27菊芋味噌漬 足助塩 セット 詰め合わせ ブレン4,641円今回お届けする「土佐打刃物」は、江戸時代初期から受け継がれる400年以上の歴史をもつ伝統工芸品。型をつかわず、職人がプレスまたはハンマを用い、鍛造から刃付け、仕上げまでを一貫して行っており、すべてが職人の技と経験にかかっています。柳刃包丁は、「柳の葉のように細く長い」という名の由来の通り、細長く作られた刃が特長です。その形状から刃を前後に動かすことなく、引くだけで美しいお刺身を切ることができる刺身用包丁として広く使われています。プロの料理家は、刃の食い込みが良い「片刃」を好まれる場合も多いのですが、切るモノに対して刃がまっすぐ入る「両刃」は、初心者でも扱いやすく一般の方にも使いやすい包丁です。材質は、鋼のなかでも高い硬度を誇る「安来青紙1号」を使用し、科学的に温度管理をし熱処理を施しているため、対摩耗性に優れ、切れ味が長持ちします。お求めやすい価格を実現するため、磨き仕上げを刃の部分だけに抑えておりますが、黒光りする姿が逆に手造り感があり、シンプルで良いと気に入られる方も多い品です。※土佐打刃物は1丁1丁手作りで作っているため、それぞれの表情が異なり、サイズも若干の差異があります。