現在カート内に商品はございません。

総金 桜 仏器 陶器製 金色 小さめ 日本製

1,780税込
商品コード: ninomiyabutsudan:10001423
商品情報寸法(cm)最大径:5cm高さ:5cm内径:4cm深さ:約2.2cm(製造ロットによりまして少々の誤差が生じる場合がございます。)生産国日本 岐阜県総金 桜 仏器 陶器製 金色 小さめ 日本製 総金 桜 仏器 陶器製 金色 小さめ ご飯 仏飯 浄土真宗 禅宗 仏様用のご飯を盛り付ける器です。 メーカーが商品名に「総金」と付けていますのは、純金が含まれた塗料を塗って焼いたからです。さらに凝っていますのは、金色の塗料を塗る前に桜柄のシート状のものを、仏器上部に巻き付けて焼いていることです。大きさは小さめですので、上置き仏壇や手元供養にも適しています。仏器(ぶっき)はご飯を盛り付ける器ですが、ご飯を炊かないお宅ではおかずでもパンでもよろしいと思います。 陶器製ですので、洗うときには他の食器と一緒に洗いますと破損の原因となります。柔らかいスポンジに中性洗剤を付けて洗い、洗ったあとも他の食器とは別にした方が良いでしょう。※送料は別途いただきます。ヤマト運輸の60サイズ料金での発送です。小さい商品ですが、割れないように梱包しますと宅急便コンパクトの箱には入りません。梱包が大袈裟になり、お手数をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。同じ柄の湯呑も販売しておりますので、そちらもどうぞご覧ください。「総金 桜 1.6寸湯呑」はこちらからどうぞ。 1