現在カート内に商品はございません。

幻冬舎 京大・東田式 頭がよくなる都道府県ゲーム 送料 無料

1,893税込
商品コード: nikkori:10028923
・グリーン ワンサイズ ・・PatternName:単品・(b)対象年齢 :(/b)6才以上説明 京都大学パズル博士の東田大志氏が考案した、漢字の書かれたカードを組み合わせて都道府県名のセットを作るゲーム。 「隣接都道府県」や「地方」、「各分野のトップ5」でセットができると得点がアップ! 社会の知識がつくだけでなく、漢字の学習にも役立つ。 【遊び方】 1.各プレイヤーに手札を7枚配り、残りは山札にします。 2.自分の番になったら、山札か他のプレイヤーの捨て札から1枚取って手札に加え、いらない手札1枚は捨て札にします。 3.2をくり返し、手札8枚で都道府県名のセットができるように組み合わせていきます。「隣接都道府県」「地方」などを集めると得点が上がります。 4.だれか1人が上がったらゲームは終わり。得点計算をします。 5.これを3回戦して、一番得点の多かった人の勝ちです。 対象人数:2~6名 ゲーム考案:東田大志(ひがしだ・ひろし) パズル学者。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程にてパズル学を研究し、世界初の博士号を取得。パズル作家としてテレビに出演するなど、幅広く活動している。著書多数。(本データはこのゲームの発売時のものです) [セット内容]カード120枚(都道府県カード94枚/オールマイティカード7枚/ベスト5カード19枚)・遊び方ガイド (Amazon.co.jpより)
RANKING ランキング