囲碁/対局時計『CITIZEN対局時計(デジタル)』
商品コード: nihonkiin:10001593
あのトーナメント戦が体験できる!多機能秒読み対局時計です。 ■使いやすさを追求 ■原点回帰 初代「ザ・名人戦」DIT-10の操作性を再現。 基本ルールの切負け/秒読みは独立した時・分・秒ボタンでダイレクトに設定できます。 ■コンパクト設計 ・大きな画面サイズはそのままに従来比約25%の小型化。 持ち運びと設置が楽になり、操作性もさらに向上しました。 ・手に馴染む形状で設定しやすくなりました。 ■音声で秒読み 「ザ・名人戦」最大の特長である秒読み機能。日本語、英語、ブザー音の3種類から選べます。 ※音量レベル1/2/3の三段階調節または無音を設定できます。 ■あのトーナメント戦を体験できる 考慮時間モードを新たに追加。テレビのトーナメント選ルールを再現できます。 ・モード2:考慮時間 設定:持ち時間10分、秒読み30秒、考慮時間60秒が10回 ・モード3:フィッシャー 設定:持ち時間5分、着手ごとに5秒加算 ■一度覚えたら忘れません 自分で設定したいつものルール、たとえ電池を交換しても覚えています。 ■7種類の競技モード 使い方はアイディア次第。様々なボードゲームに対応できます。 基本 切れ負け/秒読み1回 切れ負けまたは持ち時間が切れた後、一手ごとの秒読み。 1 秒読み 複数回 持ち時間が切れた後、一手ごとの秒読みを複数回。 2 考慮時間 持ち時間が切れた後、一手ごとの秒読みと、規定時間、規定回数の考慮時間。 3 フィッシャー 持ち時間が切れたら終了。ただし着手ごとに一定時間が加算される。 4 カナダ式 持ち時間が切れた後、規定手数ごとに規定時間が繰り返される。 5 チェス国際 持ち時間内に規定手数をクリアした後、一手ごとの秒読み、着手ごとに時間が加算される。 6 シャンチー国際 持ち時間内に規定手数をクリアした後、一手ごとの秒読み。 ■それ以外にもすごい! 手数確認が可能に 対局の手数と経過時間が確認できるようになりました。 高度なハンデ設定 対局者毎に持ち時間や秒読みの設定ができ、対局者のレベルの違いを吸収できます。 千日手に対応 対局中に自分と相手の残時間を入れ替えることができます。主に将棋で使用します。 中断中の修正可能 中断中に時間(分単位)の修正が可能になりました。対局が始まってからでもペナルティの対応や時間調整ができます。 ■仕様 表示 反射型液晶 音声(日本語、英語)+ブザー音 中断、ハンデ、電池警告、音量 発光ダイオード(LED)×2 表示(数字) 7セグメント4桁×2 7セグメント2桁×2 表示(マーク) ルール(1~6)、コロン 時間設定 時間(1分単位で0分~99時間59分まで設定可能) 秒(1秒単位で0秒~60秒まで設定可能) 回数(1回単位で0回~99回まで設定可能) 水晶振動数 32,768Hz 時間精度 ±0.5秒(常温10時間で) 電池 単2型乾電池 1.5V×2本 ※音声は開始時と秒読み時のみです。10分単位などの区切り時間での音声はございません。 ※本商品の説明は、公式サイトの内容を参考にしています。 ※画像はイメージです。実際の商品とは色合いが異なる場合がございます。