YDA138デジタルアンプ自作キット専用 アルミケースキット[改] アルミ&アクリル パネル2種
商品コード: nfjapan:10000849
弊社NFJオリジナルアンプ自作キット『YAMAHA YDA138 デジタルアンプ自作キット』専用のオリジナルケースキットです。 【2019年10月販売分より[改]版へバージョンアップ!】 フロント&リアのパネルとして、従来のアルミ製パネルに加え中身が見えるアクリル製のパネルを追加でセットにいたしました! アクリルパネルでオリジナルのカスタム部品が見えるようにしたり、内部にLEDを照らしてライトアップするなど、お楽しみの幅が広がるアイテムです。 弊社ではデジタルアンプ自作キット自体を気軽に楽しんで頂けるよう出来る限り低価格にするべく努めておりますが、ユーザー様自身でケースや端子類を調達すると弊社のキット代金を上回ってしまい、低価格な完成品アンプとお値段が変わらなくなってしまうといったご意見が複数ございました。 弊社としましてもそれはナンセンスだと思っておりましたので、弊社のコンセプトのひとつである『コストパフォーマンス命!』を合言葉に取り組んだ製品でございます。 YDA138アンプ自作キットは設計段階より極力サイズが部品の高さなどが抑えられる設計にしておりましたので、『こんな小さい箱からこんな音が出るの!?』というインパクトの有る物に仕上げるべく作り上げました。 ケースキットも同様、最小限のコンパクトサイズに設計致しましたので、限られた制限内で弊社のこだわりを出す事が出来ているのではないかと自負しております。 弊社お勧めの逸品です。 【製品の特徴】 ・アルミ合金A6063押し出し材のアルミケース 黒アルマイト着色で表面をブラスト加工し、質感を出しております。 ・選べる2種類のパネル 従来の専用穴加工&レタリング済みのアルミパネルに加え、透明で内部が見えるアクリルパネルもセットに! アクリルパネルでオリジナルのカスタム部品が見えるようにしたり、内部にLEDを照らしてライトアップするなど、お楽しみの幅が広がるアイテムです。 ・パネル取り付けネジにステンレスの六角穴付キャップボルトを採用。 材質はSUS201で強度が高く錆び難いタイプに致しました。 一般的なプラスネジですと、ネジ頭を潰しやすいですし、経年劣化による腐食の不安もございますので、見た目と耐久性で信頼のおけるネジをチョイスしています。 【キット内容】 ・ケース本体:W65mm×D81mm×H27mm ×1個 ※60mm×80mm×1.6mmの基板サイズに適合 ・穴あけ加工済みパネル(アルミ製) 厚1mm ×2枚(前後各1枚) ・穴あけ加工済み透明パネル(アクリル製) 厚2mm ×2枚(前後各1枚) ・樹脂製カラーツマミ ×1個 ・4Pinターミナルブロック90度(分離タイプ) ×1個 ・スポンジゴム足 ×4個 ・パネル固定用六角穴ボルト(ステンレス製) ×8本 ★関連製品のご案内★当ケースキット対応のDIY用ブランクパネルセットはこちらから! 【ケース組立施工時の注意点】 ・当ケースキットは、『YAMAHA製 YDA138 デジタルアンプ自作キット』専用のケースキットです。 ・別の用途でのご使用を検討の場合など、お好きな位置に穴あけしたい方は『DIY用ブランクパネルセット』をご用意しております。 ・パネルのホールの内側に穴あけ時のバリが有る場合がございます。気になる方は軽くやすりなどで削って加工してください。 ・ケース本体の溝に基板を入れる際に、リードや通電部分などが触れていないか十分ご確認のうえお使いください。 ・4Pinターミナルブロック(緑色)をご利用の場合、基板の後ろ側(端の方)のホールに取り付けてください。 ※また、こちらのターミナルは2ピース構成ですので、はんだ付けの際は分離させたした状態で施工してください。 ※この場合、自作キット標準付属2Pinターミナルブロックは使用しません。(併用不可) 【注意事項】 ・輸入品ですので小さな傷や汚れなどがある場合がございますがご了承ください。 ※検品時に傷の大きい物や目立つ物は省いておりますが細かい部分についてはご容赦ください。 【製品仕様】 付属品:詳細は上記に記載※『YDA138 デジタルアンプ自作キット』は付属しませんので別途ご購入ください。 サイズ:W65mm×D85mm×H27mm(※完成サイズ・突起部含まず) 重量:102g(部材一式重量)