アイナット (並目) M2 M3 M4 M5 M6 M8 M10 M12 M14 M16 M18 M20 M22 M24 M27 M30 M33 M36 M42 M48 M56 M64 M80 サイズ メッキ 選べる ステンレス SUS316 SUS316L 鉄生地 ユニクロ クロメート 三価クロメート 三価ホワイト ドブ 溶融亜鉛めっき SUS 輪付き リング付き ナット
商品コード: neji-super:10006479
アイナットは通常リング状になっている部分に何かをひっかけて吊る為や鎖などをひっかけるための金具として使用されます。 規格上では大きなサイズしか設定されていませんが、特に取り外しができる金具をリングの部分にひっかけるといったような使い方ができることから非常に小さなアイナットも流通するようになってきました。 アイボルトやアイナットの一般的な使用方法は、リング部にフックや金具、ワイヤーやロープ等を通し、クレーンやホイスト、チェーンブロック等を使用して重量物を吊り上げる(吊り下げる)ことです。 人手で簡単には動かせない大型部材や機械器具類や金型等の、非常に質量の大きな荷の吊り上げや移動・位置決めを行う業界での需要が旺盛です。 ※アイボルト・アイナットはねじの軸に対して縦方向に荷重をかける設計となっています。 横吊りや引き起こしに使用すると破断する恐れがあります。 その為、横吊り・引き起しの使用は事故の原因となりますので禁止されています。