【第3類医薬品】三宝製薬 三宝はぐきみがき (150g) 3個セット <歯磨き粉 歯周病 歯肉炎 歯槽膿漏>【小型】
商品コード: n-yakuhin:10022905
【商品詳細】 歯槽膿漏は歯周組織(歯をささえている組織である歯槽骨・歯根膜・歯肉)がおかされてゆく病気です。 症状のあらわれ方は,まず歯肉の発赤・腫れや軽い出血のある歯肉炎の状態から,病気が進行するにしたがって,膿汁の排出,口臭,歯肉の後退,歯の動揺などの症状があらわれてきます。 歯槽膿漏の初期の頃はムシ歯などに比べて自覚症状が少ないので,見過ごされ悪化をまねきやすいものですから,早期に適切な処置を加え,病気の進行を止めることが大切です。 三宝はぐきみがきは歯肉の炎症を鎮める作用があります。またゴム歯ブラシなどの使用による“歯肉マッサージ””は,血行を良くし歯周組織の活力をたかめますから,症状の改善を促します。 【使用上の注意】 ■相談すること 1.次の人は使用前に医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.使用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに使用を中止し,この説明書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください [関係部位:症状] 皮膚:発疹・発赤,かゆみ 3.しばらく使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し,この説明書を持って医師,歯科医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください 【効能・効果】 歯肉炎,歯槽膿漏の諸症状(発赤,腫脹,出血等)の緩和 【用法・用量】 1回量約1.5gをゴム歯ブラシ,軟毛歯ブラシまたは清潔な手指頭などにつけ,1日数回(食事の前後又は就寝前)歯肉,歯牙をマッサージし,水で口内をすすいでください。 【用法関連注意】 (1)小児に使用させる場合には,保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (2)歯科用にのみ使用してください。 【成分 分量】100g中 成分 分量 塩化ナトリウム 30g イソプロピルメチルフェノール 0.05g チモール 0.01g チョウジ油 0.1g 【添加物】 パラオキシ安息香酸エチル,ラウロイルサルコシンナトリウム,ラウリル硫酸ナトリウム,プロピレングリコール,炭酸カルシウム,香料,ショ糖脂肪酸エステル,カルメロースナトリウム(CMC-Na),グリセリン,D-ソルビトール,無水ケイ酸 【剤形】 その他 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない,涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手のとどかない所に保管してください。 (3)誤用をさけ,品質を保持するため,他の容器に入れかえないでください。 (4)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。 【消費者相談窓口】 会社名:三宝製薬株式会社 問い合わせ先:お客様相談室 電話:03-3952-0100 受付時間:月〜金曜日 9:00〜17:00(祝祭日を除く) ■広告文責:N丁目薬品株式会社 作成:202505230m 兵庫県伊丹市伊丹8丁目3-6 TEL:072-764-7831 製造販売:三宝製薬 区分:第3類医薬品・日本製 登録販売者:田仲弘樹