ネズミ駆除 業務用 ネズミ捕り プロボードBT (100枚)プロ仕様 ネズミ捕り とりもち ねずみ駆除 退治 とりもち シート 粘着板 粘着シート
商品コード: mushi-taiji:10000859
プロボードBTとは? プロボードBTは、プロも使う粘着式のねずみ捕りです。粘着シートに引っかかったネズミを捕獲します。 本品「プロボードBT」は、ドライな床向きの粘着板です。 ある程度の防水性はあるため、多少濡れてもボロボロになることはありませんが、常時、水で濡れているような床には耐水タイプ(プロボードL99)がお勧めです。 ※ねずみが捕れなかったシートは、破損・汚れがひどくなければ、何回か繰り返し使用できます。回収後、再使用ください。 (耐水タイプ)プロボードL99(100枚)はこちら 高性能な特殊粘着を使用 強力な粘着性のある高性能粘着剤を使用しています。台紙には波状にたっぷりと粘着剤を塗布しています。 作業は簡単 プロボードは、シートを開けて床に並べるだけです。 回収作業も非常に簡単です。捕獲したネズミは、そのままシートを半分に折り曲げて回収してください。 変幻自在で場所を選ばない 台紙にはスリット(折れ線)が入っているため、折り曲げることができます。シートを変形させれば、ねずみが通りそうな細い通路や、資材の隙間など狭い場所にも設置できます。   プロボードシリーズ 超耐水性・水に濡れた床にも強い 床がドライ、乾燥した場所でどうぞ プロボードL99(100枚) プロボードBT(100枚) 本品は、(4)プロボードBT(100枚入)です。 (1)グルットプロ R3 1箱(20枚), 1ケース(100枚)はこちら (2)グルットプロN版 1箱(20枚), 1ケース(100枚)はこちら (3)プロシートA 1箱(20枚)はこちら (5)プロボードL99 1ケース(100枚)はこちら   ネズミによるニオイについて ネズミの糞や尿、また死鼠(ネズミの死体)などで室内の匂いが気になる場合、また、ばい菌などの感染を予防処理をしたいという方は、塩素系の除菌・消臭剤の処理が有効です。 (1)匂いの元に直接噴射するには「クレベリンS100」(スプレー式の除菌・消臭剤) (2)室内空間の除菌・消臭には「クレベリンG」(置き型の除菌・消臭剤)がおすすめです。 ※ネズミによるダニが発生した場合、ダニ駆除殺虫剤「ND-03」など使って駆除してください。 【煙でねずみの捕獲率アップに…】 天井裏や倉庫、物置などでネズミを捕獲する場合、「ネズミ用くん煙剤」と「粘着シート」を併用すると効果的です。 → ネズミ粘着シートを設置し、その後に「ネズミ用くん煙剤」を炊きます。 充満した煙によってねずみが慌てて逃げる際、粘着シートに捕獲されやすくなります。 ※ご注意:ネズミ用くん煙剤は匂いが強いため、厨房や食品を保管している倉庫・居室などでは使用しないでください。 ページTOPへ