簡単 ダニ アレルゲン 検査/ ダニ検査用マイティチェッカー 5テスト入 検査キット 学校環境衛生基準 適合
商品コード: mushi-taiji:10000796
ダニ検査用マイティチェッカーとは? マイティチェッカーは誰でも簡単に、確実にダニアレルゲンの検出、判定がその場で行える簡易検査キットです。 ※ダニの数や種類を検査するものではありません。ダニアレルゲンの検査キットです。 ★1箱に5テスト入りです。1箱サイズ:10.5×14.5×奥3.2cm> ※学校内での定期的なダニチェックが義務づけられました。 文部科学省の「学校環境衛生基準」が平成16年2月に一部改正(4月に適用)され、ダニ、または、ダニアレルゲンを年1回定期的に検査することが義務付けられました。 ダニ検査用マイティチェッカーは、この「学校環境衛生基準」に適合した商品になります。 ■セット内容 (5テスト分入り) (1)マイティチェッカー(5本) (2)ゴミ取り袋 (5枚) (3)チャック付ビニール袋 (5枚) (4)抽出液 (5本) (5)取扱説明書 (1部) 作業は簡単、4つのステップだけ! マイティチェッカーは簡単な作業だけで、短時間にダニアレルゲンを検査することができます。作業が簡単な4行程だけです。 専門知識がなくてもOK マイティチェッカーの結果(ラインの発色程度)で、ダニ汚染レベルを判ります。 専門知識が不要で、しかも、個人差によるデータのバラつきもありません。誰でも手軽にご使用いただけます。 ダニによる汚染状況を客観的に評価 検査結果から、ダニ汚染が深刻な場所を特定したり、日々の清掃状態をチェックすることができます。 また、客観的なダニ汚染データに基づいた適切な環境改善の指標にもなります。 付属している取扱説明書を確認の上、検査を行ってください。 (1)ゴミを採取 ゴミ取り袋を図のように掃除機にセットし、約1m²の床面を1分間吸引します。 (2)アレルゲンを抽出 掃除機から取り出したゴミ取り袋を、チャック付きビニール袋に入れます。 ゴミ取り袋が入ったビニール袋に抽出液(全量)を注ぎ、約1分間しっかりと手で揉んで、アレルゲンを抽出します。 (3)アレルゲンを検出 抽出した液に直接、マイティチェッカーのDIPラインまで3秒間浸します。 マイティチェッカーを水平に置き、そのまま10分間放置します。 (4)レベルを判定します ダニアレルゲンの判定を行います。 ※時間経過とともにTESTラインの着色度合が変化しますので、必ず10分後の発色にて判定してください。 ページTOPへ