業務用アリ駆除剤 アンツバスター 200g 顆粒タイプ 毒餌 巣持ち帰り 巣ごと駆除 プロ仕様黒蟻 蟻 あり アリ イエヒメアリ ルリアリ トビイロシワアリ
商品コード: mushi-taiji:10000044
アンツバスターとは? アンツバスターは、殺虫成分にアリの好む天然の食品素材をバランスよく配合したアリ駆除用の毒餌剤(粒状)です。 ★蟻の被害を根絶するには、外に出てきているアリ(働きアリ)を退治するだけでは不十分で、女王アリがいる巣全体を駆除することが必要となります。 ※1本200g入りで、1箇所あたり2〜5g程を配置します。 ※直径7cm×高さ13.8cmの小さなビンに入っています。 ★(甘い蜜タイプ)蟻の巣徹底消滅中 1本(500ml)はこちら 遅行性の成分で巣までしっかり駆除 アンツバスターの殺虫成分「ヒドラメチルノン」は、遅行性でアリが食べたり触れてもすぐに中毒を起こして致死しません。 働き蟻はアンツバスターを餌と思って巣まで持ち帰ります。 巣内で徐々に殺アリ効果を発揮します。 屋外だけでなく屋内でも使える アンツバスターは顆粒剤タイプとなります。屋外だけでなく、適当な容器に入れて処理すれば、室内でもご利用いただけます。 イエヒメアリにも効果的 アンツバスターは、アリが好む食材を配合しています。 雑食性のアリにも高い誘引性があります。特に駆除しにくいイエヒメアリにも効果的です。 ※イエヒメアリは、体長2mm程の小さい蟻で、黄色っぽい色をしています。おしり(腹部)の後半は少し黒色になっています。 (1)アンツバスターを2〜5g、適当な容器に入れるか、紙の上に置き、蟻の出没している場所(巣穴付近や通り道など)に数ヶ所設置してください。 (2)設置後、アリが誘引されてアンツバスターを運搬します。 量が足りない場合は補充してください。アリの姿が見られなくなり駆除が出来たら、最後に残ったものを回収し廃棄してください。 (3)アリの巣の大きさや営巣場所によって適宜、処理箇所を増やしたり、処理量を加減してください。 ページTOPへ