KATO カトー 701系1000番台 仙台色 4両セット 10-1553S
商品コード: murauchi-dvd:134410169
発売日:2025年7月再販●701系は東北地区の通勤・近郊輸送を行っていた客車列車や国鉄形電車の置換えを目的に平成5年(1993)から新製配置された軽量ステンレス製の3扉20m級交流近郊形電車です。VVVFインバータ制御方式を採用し、ワンマン運転や車内移動の観点からロングシートを基本とした室内設備を持ちます。2両・4両編成があり、適宜輸送量に応じた組成で運用されます。◆仙台地区で活躍する4両編成と2両編成をリリースします。非ワンマン対応の4両編成と、ワンマン対応の2両編成で異なる側面を作り分ける他、スカートを実感的な形状のものにアップデートいたします。各セットともモーター車を含み、2両・4両単独編成のほか、2+2、2+2+2、2+4など、多彩な組み合わせをお楽しみいただけます。◆今回製品より、動力にスロットレスモーターを採用いたします。それに伴い、品番・価格・JANコードが変更になります。(1)仙台車両センター所属のF4-29編成(4両編成)、F2-24編成(2両編成)を製品化(2)スカートの高さを実感的な形状にアップデート。胴受(ジャンパ栓位置違い2種)を付属(3)ステップのある客扉、交流電車ならではの屋上パンタグラフ周り高圧機器など、同形態の直流電車E127系に酷似しつつも異なる箇所をリアルに再現(4)4両編成は非ワンマン対応車、2両編成はワンマン対応車で異なる側面を作り分け・4両…幕板の車外スピーカー・ドア脇の出入口表示器なし・2両…車外スピーカー・ドア脇出入口表示器あり(5)各先頭車ともヘッド/テールライト・前面表示点灯(消灯スイッチ付)。電球色LED採用(6)カプラーは各車ともフックなしのボディマウント密連カプラー採用。先頭部に取付可能な電連を付属(7)前面表示は「仙台」取付済。交換用の前面表示(無地)と行先表示シールを付属(8)スロットレスモーター採用で、さらにスムースかつ静粛な走行性を実現。減磁板組込済(9)動力車は両セットともクモハ701に設定。片台車駆動、トラクションタイヤ装備、DCCフレンドリー(10)4両セットは6両ブックケース入。2両セットを収納可能■セット内容クハ700-1029モハ701-1003サハ700-1003クモハ701-1029■付属品交換用前面表示「無地」、消灯スイッチ用ドライバー、電連、連結器カバー、胴受(2種)、行先表示シールJR東日本商品化許諾申請中ホビー商品ご予約に関する注意事項について予約商品につきましては、発売日やメーカー出荷数が未確定の状態で予約受付を行っております。この為、予約した商品がメーカー都合により発売が遅延する場合や、発注を大幅に下回る入荷数の場合、商品を用意できない可能性がございます。万が一発売中止や商品がご用意できなかった場合は、当店よりご連絡の上、ご注文をお取消しさせていただきます。何卒ご理解を頂きました上でご予約をお願いいたします。・ホビー商品のご予約注文につきましては、キャンセルはお受けできません・ご予約商品については、生産前の情報となります。 メーカー都合により仕様の変更や販売価格の変更が発生する場合がございます。・商品ページに記載されている発売日は目安です。遅延する場合がございます。・予約品とその他の商品を同梱注文する場合、当店ではすべての商品が揃ってからの発送となります。 個別発送はお受けできません。万が一お手元に届いた商品に不具合があった場合について万が一お手元に届いた商品に破損などの不良個所があった場合や、付属品の欠品等があった場合につきましては、当店では判断が出来かねます為、お客様ご自身でメーカーサポートにご連絡をお願いいたします。また届いた商品の外装箱に破損や汚損があり、商品本体にも破損が見られる場合は、輸送事故の可能性がある為、輸送時の段ボール等は処分せずに配送会社または当店へご連絡をお願い致します。10-1553S