現在カート内に商品はございません。

食用ココナッツオイル(香りなし) ココウェル 香りのない有機ココナッツオイル 460g 有機JAS 購入金額別特典あり 正規品 cocowell オーガニック 保存料 無添加 ココナッツオイル 食品 調味料 油

1,134税込
商品コード: mugigokoro:10005677
ギフト対応■ココナッツの香りがしないので、どんなお料理にも使いやすいです。 ■香りはありませんが、オイルの旨みがしっかりありお料理を引き立てます。 ■ココナッツの上質な果肉を乾燥させたコプラを使用しています。 ■ヤシ殻活性炭と天然粘土鉱物を使用して精製しています。 ■酸化に強いので加熱調理にもってこい。もちろん生食もできます。 「温度が高くなくてもカラッと揚がる」「油切れがいい」 分子の細かい中鎖脂肪酸の多いため揚げ物も失敗しにくいです。 ご飯を炊く時にも 分量のお水を入れてから、1合につき小さじ1で炊飯します。 (オイルは固まったまま入れてもOK!)ふっくらつやつやのご飯に! 冷めても美味しいと評判です。 25℃以上で液体、20℃以下で固体に変わります。 冷たいものと一緒に食べても体内でオイルが固まることはありません。 溶けたり固まったりを繰り返しても、品質が変化することはありません。 ココナッツオイルとは? 植物油では珍しく、90%以上を「飽和脂肪酸」が占めるオイルです。 そのため植物油の中でもっとも酸化に強いのが特長です。 飽和脂肪酸と言っても、ココナッツオイルはその60%以上が「中鎖脂肪酸」(MCT)で構成されているので、「長鎖脂肪酸」を多く含む牛脂やラードとは性質が異なります。 中鎖脂肪酸(MCT)はエネルギーとして燃焼される効率がよく、一般的な植物油の長鎖脂肪酸より中性脂肪になりにくい特徴があります。また、動脈硬化や心筋梗塞などのリスクがあるといわれるトランス脂肪酸を含みません。 ラウリン酸 中鎖脂肪酸の一種である「ラウリン酸」は母乳にも含まれる成分です。 菌や炎症から体を守る働きがあります。 細胞膜の主成分は油なので、良質な油を摂ることで攻撃を受けにくい丈夫な細胞膜を作ることができます。 熱に強く酸化しにくいオイル ココナッツオイルは、他の植物油脂と比較して飽和脂肪酸の割合が90%以上と高く、酸化しにくいオイルです。 そのため、生食はもちろん熱を加える日常のお料理にも幅広くお使いいただけます。 ▼広口の容器に移し替える ぬるま湯で湯せんして溶かし、広口の容器に移し替えます。(温度が低いとまた固まりますが、品質は変わりません。) ▼製氷皿に流し入れ、冷やし固める ぬるま湯で湯せんして溶かしたオイルを製氷皿に流し入れ、冷蔵庫で約2時間冷やして固めます。 (柔らかい素材の、粒の小さいものができる製氷皿がおすすめです) ココナッツの上質な果肉を乾燥させたコプラを使用。 固形分をろ過して取り除く。 ヤシ殻活性炭と天然粘土鉱物を使用した方法で精製。 有機プレミアムココナッツオイルができあがり。 ココナッツの香りがしない「RBDココナッツオイル」 精製(Refined)、漂白(Bleached)、脱臭(Deodorized)の頭文字を取ったものです。 「毎日使って、健康な体作りに役立てていただきたい」という想いを込めた商品です。 安心してお使いください。 有機ココナッツオイル 【商品名】 有機プレミアムココナッツオイル 【内容量】 460g 【販売元】 株式会社ココウェル 【区  分】 フィリピン・化粧品 【広告文責】 株式会社麦心 0574-66-5501 ココナッツの香りのしない、お料理に使いやすいココナッツオイルです。香りのしないココナッツオイルは科学溶剤を使われることも多いのですが、このオイルには使用されていません。無添加、無漂白、有機認証、とても安心して口にすることができます。そのままでも炒め物や飲み物に入れたりと幅広く使えるのもうれしいです。 毎日のお料理に、飲み物にプラス、お好みでお使いください。 ・開口部を切り開いた場合は、折り返してクリップなどでとめ、水分や異物が入らないように保管してください。 開封後も常温保管できます。 ・直射日光を避け、常温保存。20℃以下で固形化します。 ・ココナッツオイルは劣化しにくいオイルですが、開封後は清潔にお使いの上、お早めにお召し上がりください。
RANKING ランキング