現在カート内に商品はございません。

STATIC スタティック|Men's RAW LW L/S Shirts #Cinder [102223] ロー LW L/S シャツ メンズ

15,400税込
商品コード: moderate:10103603
スタティック ロー LW L/S シャツ メンズ ■メーカー説明文引用 「真のウール100%を求めて」 天然素材であるウールはアウトドアウェアとしては優れた選択肢だと考え、STATICでのウール製品の可能性を広げるためにウール生地の生産地である愛知の尾州を訪ねた際のこと。 そこで、これまでにない優しくふんわりとしたタッチのウール製品に出会いました。早速着てみると極上の気心地。正直、これまでのウール製品との差がありすぎて、本当にウールなのかと疑ったほど。これは、じつは防縮をしていないウール生地を使ったものでした。さらに染色もしておらず、本来のウール繊維が肌に触れるという事はこんなに優しいのかと感動しました。 ただ、防縮をしていないという事は、洗濯毎に縮んでいくため、日常着として気軽に着用することは難しく、さらには無防縮・無染色の生地を仕立てる生地屋さんはもう既に廃業されているとのこと… 「防縮加工とは?」 ウールウェアに欠かすことができない防縮加工。 一般に普及している「塩素樹脂加工」がコスト面に優れる一方、防縮工程で環境に悪影響を与えるとされる有機塩素化合物を排出する点、繊維を樹脂で覆うことを知り、違和感を覚えました。 塩素樹脂加工では、撥水機能と調湿機能を持つウール繊維表面のウロコを除去します。つまり、防縮する事で、ウール繊維の機能性を減退させることに繋がります。さらにナイロンなどの樹脂で繊維を覆う事でウールの機能性を低下させるのではないか?生分解性への疑問も頭をもたげます。また、樹脂の影響で使用ごとに生地が堅くなるという話も聞きました。 ウロコを残す防縮はないのか?樹脂を使わない防縮はないのか? ■環境性 ・塩素樹脂を使用しない防縮加工 ・製品となる前も、その後の過程にも環境性も追求するシリーズとなります ・サイズネームにも生分解性のコットンを使用 ・製品全体としての生分解性を極力高めた ・肌にも自然にも優しいレベルを追求 ・裁断屑からリサイクルウール化、堆肥化への取り組み ・使用済みウール製品を回収してリサイクルウール化の取り組み ■商品特徴 ・塩素樹脂を使用しない防縮加工でメリノウール本来の肌触りを体感することができます ・通年活躍する厚みのリラックスフィットシャツ ・女性モデルは裾にスリットを入れ後ろ着丈を長くしています。特に身頃を絞ったりしていないシルエットです。 ■ケア方法・注意事項 ・最初の洗濯で丈が少し縮む場合もございます(約1cm程度) ・洗濯後は平置きで干してください ・柔軟剤は使用しないでください。ウールの持つ自然な撥水機能を低下させる可能性があります ■商品スペック ・素材: 177 g/m2 メリノウール 100%(17.5 マイクロン ) ・縫製糸: ポリエステル ・重量: 200 g (Mサイズ) ・フィット: リラックス ・原糸: オーストラリア産 ノンミュールジング メリノウール ・生地製造/染色: 愛知県尾州 ・縫製: 日本 ■サイズ(cm) [S] 身幅:54.5 後着丈:69 袖丈:57 [M] 身幅:56.5 後着丈:71 袖丈:58 [L] 身幅:58.5 後着丈:73 袖丈:59 [XL] 身幅:60.5 後着丈:75 袖丈:60 ※メーカーサイトより ※平置き採寸になります。 ※サイズ表記は目安となり、お手元にお届けする商品と表記サイズの間に多少の誤差が生じる場合がございます ※メーカー画像を使用しておりますので本商品と多少仕様(ロゴの位置やカラー、柄の位置等)が異なる場合もございます。 ※こちらの商品は実店舗及び、弊社が運営する他ショッピングサイトと在庫を共有して販売しております。ご注文受付後の在庫確認となり、場合によっては在庫切れが発生する可能性もございます。その際は申し訳ございませんがメールでお知らせ致しますのでご了承下さいませ。 ※こちらのページの商品に関する電話でのお問い合わせは「059-349-0585」まで。Men's RAW LW L/S Shirts #Cinder [102223]
RANKING ランキング