現在カート内に商品はございません。

京焼 清水焼 カップ&ソーサー トルコブルー金彩 荒木義隆 小僧窯 マグカップ コップ コーヒーカップ ティーカップ 湯呑み 化粧箱入 手づくり 和食器 清水焼 焼き物 陶器 水 茶 紅茶 ミルク ギフト プレゼント 京都 450cc トルコブルーのカップ 金彩のカップ

6,500税込
商品コード: miyakokako:10000608
サイズ カップ:直径9.0cm×高さ8.0cm ソーサー:直径15.5cm×高さ3.0cm 素材 陶器(京焼・清水焼) 注意 一つ一つ職人の手作りですので、写真と絵柄がわずかに違うことがあります。個性豊かな清水焼の陶器 清水焼は、京都で伝統的につくられてきた焼きものの総称です。 焼きもののブランドには決まった技法や素材があることが多いのですが、清水焼にはそれがありません。 都のあったところで貴族や茶人に愛用されたのも相まって、装飾性が高く、それぞれの作品ごとに個性があるのが特徴です。 一般に焼きものには陶器と磁器がありますが、こちらは陶器になります。陶土が主原料で、あたたかみのあるのが特徴です。 吸水性・通気性に富み、長く使っていただくほど味わいと風合いが出ます。 和食器にこれまでなかった「トルコブルー」 こちらのカップは、小僧窯(京都の陶芸家・荒木義隆さんによる)さんの作品です。 この「トルコブルー」は「和食器に新たな色彩を加える」というコンセプトでつくられた、大胆な色合いです。 中東に由来する神秘的な青みの緑色で、もともとは高温に耐えられない釉薬でしたが、現代の技術で陶器作成にも用いられるようになったといいます。 表面にあしらった金がチャームポイントです。 コーヒーやミルクを入れるのにお使いいただけます。 容量は最大で450ccほど。大きめです。 おうちにあると末永くお使いいただけます。 当店では様々なトルコブルーの商品をご用意しております。こちらからどうぞ。
RANKING ランキング