現在カート内に商品はございません。

ケイエス コンクリート補修材 エムケイ・クリート 20kg 1個/2個 [セメント ヒビ割れ ひび割れ 補修]

13,260税込
商品コード: minatodenk:10087590
mt-0007180 mt-0007181コンクリート補修に最適なプレミックスタイプの超速硬特殊モルタルです。 水と混ぜると10分(外気温20℃)で硬化し、1時間で普通コンクリート28日相当の強度を発現します。プライマー無しで下地との付着性も抜群。膨張・収縮もほとんどありません。歩道、段差部、道路、工場内補修、様々なコンクリート補修にお使いいただけます。長期保存が可能なので備蓄にも最適です。 用途 コンクリート床版(歩道・道路・高速道路)の補修 駐車場・階段・工場内の補修 集水桝・マンホール周りの復旧工事 機械設備の基礎 その他緊急を要するコンクリートの補修工事 特長 超速硬性 練り混ぜ後約10分(20℃)で硬化が始まり、施工後1時間以内に車両通行が可能です。 材齢1~2時間で普通コンクリートの28日強度に相当する強度を発現します。 寸法安定性 長さ変化がほとんど無く、ひび割れが抑制できます。 優れた付着力 特殊な下地材を必要とせず、補修箇所に直接打設するだけで高い付着力を発揮します。 作業時間短縮 プレミックスタイプで簡単施工。水を加えて練り混ぜるだけでお使い頂けます。 少量打設が必要な場合には適量を取り分けてお使い頂けます。 長期保存可能 密閉性の高いペール缶を使用しており、長期保存が可能です。 内容量1缶20 kg入り(セメント+骨材) 使用量目安1缶20kgあたり1m×1m×1cm(0.01m3) 水配合比1缶20kgあたり2.2L(110mL / kg) 作業手順 1.補修作業 補修部位を清掃し、ゴミや砂埃を取り除きます。軽く散水すると付着力が上昇します。 2.練り混ぜ MKクリートを必要な量だけ容器にとり、水を加え速やかに練り混ぜます。(20kgあたり2.2Lの水量が目安です。) 3.施工 練り混ぜたMKクリートを速やかに補修箇所に充填します。セルフレベリング性があり、ある程度水平になります。 4.コテ均し 必要に応じてコテ均しをします。フチ面はコテで擦り付けるように充填して下さい。 5.養生 硬化が完了するまで、人や車両等に踏まれないように養生して下さい。 従来品との比較 従来品 MKクリート 施工 降雨時の施工は不可 降雨時の施工でも可能 下準備 接着剤が必要 接着剤が不要 構成物(骨材) 砂+石炭灰 シリカサンド 施工時間 1〜3時間 15〜45分 発現強度 20N/mm2 41N/mm2 長期強度増進 40〜30N/mm2 50〜60N/mm2 収縮 少ない 無収縮 低温時の強度 20〜30N/mm2 41N/mm2 材令3時間強度 24N/mm2〜 41N/mm2〜 開封後の保存 不可 蓋を閉め長期保存可能 関連品目 MKクリート MKサンド 1袋 MKサンド 2袋セット MKサンド 6袋セット
RANKING ランキング