「絵ローソク(手描き) 花の詩 6本入り」【メモリアルアートの大野屋】ろうそく ギフト用 蝋燭 ロウソク ローソク キャンドル 贈答用 プレゼント ギフト 御供 お供え 供養 新盆 初盆 お墓参り お彼岸 秋彼岸 進物 喪中見舞い 命日 四十九日 日本 JAPAN 手書き 和風 花柄
商品コード: mgohnoya:10000736
細密な手描きの絵ローソクです。 和ろうそくの原料は、植物の「ハゼの実の油」の木ろうを使用し、芯はい草のズイの灯芯を使用しております。 火をともさなくてもお供えになる花絵ろうそく さまざまな表情を見せる和ろうそくの独特な炎。 見ているだけでも飽きませんが、火を灯さずともお供えになると言う四季の花は、お好みやその季節に応じてお選びいただけます。 またお仏壇のお供えだけでなく、おしゃれなインテリアとして、風情を味わう照明として、多くのシーンで楽しまれています。 風にも強く、さまざまな表情を見せる炎は、和ろうそく特有です。 描かれた花はこの灯りを一層引き立てます。 ひとつとして同じものがない花です 花は1本1本に丁寧に手描きされ、箱の中に並びます。 ろうそく、絵ともに手作りなので、ひとつとして同じものはありません。 日常は火を付けずにお仏壇に供えて頂ければ、万一お花が枯れた時でもご先祖様に対して失礼にならないという意味合いがあります。 また、ご先祖様の大切な日(お盆・お彼岸・月命日等)にこそ火を灯して頂ければ、とても功徳になると言われています。 絵柄の選び方は自由です。季節に関係なく生前お好きであった花の絵柄がございましたら、その柄をお選び頂いてもけっこうですし、一番新しい仏様のご命日のある月にあわせて絵柄をお選び頂いても結構です。 元来絵蝋燭は、東北地方や北陸地方のような寒い地域でお仏壇のお花をお供えする代わりとして発達してきました。 最近では、和ロウソク特有の炎の美しさなどから、日本舞踊、お茶席、料亭等の和を演出する灯りとして、また、インテリアやお土産物として全国的に需要が増えてきています。 どなたにも喜ばれるご進物 季節のたよりに、ご挨拶に、ご供養に… どなたにも喜ばれるご進物として最適で、自信を持ってお勧めできるお品です。 ■商品詳細 ◎内容量 6本入 ◎サイズ 長さ9cm ◎セット内容 梅 桜 あやめ 朝顔 秋桜 菊 ■「のし」「包装」「ご挨拶状」につきまして ご進物用に、熨斗(のし)紙や包装、表書き、名入れに対応いたします。 また、ご挨拶状の作成を無料で承ります。 お悔やみのご挨拶状を、送り主様のお名前と共にお品物に添えてお届けします。 下記のご希望の文面をお選びになり、ご注文時にお知らせ下さい。 まごころこめてご用意いたします。 文例など、詳細はこちらをご覧ください。 ■お届け ご入金確認後(代引きは受注・在庫確認後)、2日〜3日以内に発送予定です。 ■備考 ・本商品の詳細については、どうぞお気軽にお問い合わせください。 ・お仏壇の常備品としてもおすすめ致します。