現在カート内に商品はございません。

麻紙 A4 厚口 印刷 コピー用紙 白 無地 生成 ベージュ ホワイト サステナブル 和紙 写真 魚拓 画像 アート紙 グラフィック 版画 レーザープリンター・インクジェットプリンター対応 ペーパー アバカ|大直麻紙 厚口 A4サイズ【晒白・未晒】【30枚・100枚入】

2,090税込
商品コード: medetaya:10009714
 商 品 に つ い て 雲のような風合いと、各国の紙幣にも使われる強靭な繊維から生まれる——「大直麻紙」 「大直麻紙」とは—— 原料は現地で厳選した良質の麻パルプを使用しています。 フィリピン原産の多年草「Abaca(マニラ麻)」を100%使用した、非木材繊維のサステナブルな和紙です。 麻100%での抄造は難しく経験豊富な抄き人が短網一層抄きでゆっくり丁寧に抄き上げることで、強靭さと雲が浮かぶような独特の風合いと、手漉き紙のような厚みの揺らぎを再現しています。 「アバカ」とは—— アバカは、フィリピン原産の多年草で、別名「マニラ麻」、和名で「糸芭蕉」とも呼ばれます。 幹を形づくる葉鞘(ようしょう)から採れる繊維は「アバカファイバー」と呼ばれ、軽く、強く、 水にも強いのが特徴です。 その特性から紙幣や高級和紙など、幅広い分野に使われています。 「木材に代わる持続可能な素材」 木材は紙の原料になるまで約10年かかりますが、アバカは植え付けから2~3年で収穫でき、その後8~10年は毎年安定した収穫が可能で、栽培→生産→廃棄されるまでの工程で環境負荷が少ない素材として注目されています。 「大直麻紙」は、印刷用アート紙としての評価も高く、実際に作家による写真作品の画像処理・印刷に用いられ、紙そのものが作品の一部として昇華されています。 麻紙には通常プリントの45g/m²と写真やアート作品を高画質でプリントできる70g/m²の厚口タイプの2種類をご用意。 写真・グラフィック・版画などの印刷作品において、素材の存在感が作品の質を高めます。 通常厚と厚口の2種類の厚み、「晒(白)」と「未晒(生成)」の2色展開。麻100%の純粋な紙として、環境に配慮したものづくりにも最適です。 選べる印刷面、通常はなめらかな面に印刷しますが、作品の視覚的な変化や質感を出すために、ざらざらした面にも印刷することができます。 マニラ麻の繊維は紙を変色させるリグニンと呼ばれる物質量が少なく熱や水にも強いため、作品の長期保存にも優れています。 ※両面印刷対応ではありません。  製 品 仕 様 ■サイズ: A4サイズ:210 mm × 297 mm(約) ■坪量: 厚口:70g/m² ■重量: 厚口 30枚入 :約143g 厚口 100枚入:約453g ■内容:30枚入・100枚入 ■素材:アバカ ■原産国:フィリピン ■対応プリンター:インクジェットプリンター、レーザープリンター、PPCコピー ※機種によってはお使いいただけない機種もあります 【ご注意】 ※写真の色合いは、諸々の条件により、実物とは色が異なる場合がございます。 ※商品の仕様、パッケージ等は予告なく変更する場合があります。 ※表裏ともに印刷可能。尚、両面印刷は裏面の印刷が透けて見えるため非推奨です。 ※用紙にカールがある場合、印刷時に用紙詰まりや用紙が折れ曲がる原因になりますので、必ず直してからセットしてください。 ※一度にセットできる枚数は用紙やプリンターの機種により異なります。紙送りがよくない時は、手差しで1枚ずつ給紙してください。 ※紙粉はおさえてありますが、多量にプリントする際には、プリンターの掃除をこまめにしてください。 ※用紙やプリンターの機種により濃度の差が生じることがあります。その場合にはプリンターの濃度設定などを調節してください。 ※毛筆・ペンなどのご使用もできますが、筆記具によっては、にじむ可能性があります。 <保管上のご注意> *直射日光を避け、乾燥した場所に保管してください。 *袋に入れ、変形しない平らな状態で保管してください。