播州刃物 水池長弥(Osami Mizuike) 作/水月(印)/握り鋏 利器 そり刃 105mm / Banshu Hamono Japanese Grip Scissors-Soriba 105mm 名前入り プレゼント 名入り ギフト 記念日 母の日(名入れは3文字まで)
商品コード: maruishi-fab:10002014
ミシン糸番号はこちら そり刃になっており、布地を傷つけ難いので刺繍用鋏などに最適な握鋏です。 糸切り・細かいところの布地の切断に適しています。 様々な形のバリエーションがあり、布を傷つけないために刃先の丸まったものや、反り刃などがあります。 小野市には、一本の鉄の棒から最終工程まで、今では珍しい手打ち鍛造で製造される数少ない職人さんがおられます。 裁鋏と同様、日本鋼の高炭素鋼を使用していますので切れ味に加え、摩耗性にも優れた品です。 その中でも青鋼(あおはがね)と呼ばれる種類は日立安来金属の最高級鋼の一種類でより鋼がより硬くなり摩耗性に優れた鋼です。 ※この商品はsk5利器材を使用。 金属・木などの硬いものは刃が欠けますので使用しないでください。 一生使う刃物として、自分用や大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。当店だけの名入れ刻印サービス(別途1,100円 税込み)もございます。熟練の名入れ職人さんが一点ずつ名入れ刻印を行うため、1週間お時間を頂いております。ご希望の方は【名入れを希望しますか?】→はい→ご購入手続き→備考欄→ご希望の文字(3文字まで)をご記入ください。 生地のマルイシは生地の産地西脇市から、リネンやコットンなどの上質な播州織や、オリジナルのシワ、汚れに強い綿ポリ生地を提案するショップです。また、当社がある西脇市の隣町、小野市で製造される日本の上質な鋏や刃物なども店長が厳選してお届けいたします。職人さんによる、鋏づくりを動画にしました。一点ずつ、丁寧に仕上げた握り鋏です。