BMC 2022 TEAMMACHINE SLR01 FIVE ULTEGRA R8170 Di2 47(159-168cm)ロードバイク
商品コード: mapsports-syuppin:10156362
■BMC (ビーエムシー)RALEIGHブランドの自転車を組み立て・卸売販売するために、アメリカ人ボブ・ビゲロー氏が1986年に設立したのがはじまり。1995年、RALEIGHブランドのライセンスが失われると同時に、自転車の製造会社として新たにBMCブランドを始動しました。2001年には現在の所有者アンディ・ リースがBMCを買収。エンジニアリング、設計、 マーケティング、全てに一貫した企業理念として「スタイル、パッション、プレシジョン」を掲げています。■スタッフおすすめポイント【フレームセット】2022モデル TEAMMACHINE SLR01 FIVE 47サイズ(159-168cm)ロードバイクボルトなどに使用に伴う多少の錆やチェーンの使用感はありますが、全体的にはきれいな状態です。剛性、重量、快適性、空力性能はレースバイクとして必要な4大要素です。それらを「ACE+ テクノロジー」を利用し、各チューブのシェープ、ジオメトリーなどの設計シミュレーションをコンピューター上で何万通りも繰り返し、トータルバランスが理想数値に近いフレームを完成させました。空気抵抗を一番受けるフレーム前方部のヘッドチューブは前後方向に厚みを増しつつもカムテールデザインを採用し、ケーブル完全内蔵の新型ICSコックピットシステムと組み合わせることで、エアロ効果や安定感、そして剛性の向上に成功しています。BMCが早くから力を入れてきた乗り心地についてもさらに改善。DISCブレーキの太めのタイヤと合わさり快適性、安定性も大きく向上しています。あらゆる場面を高いトータル性能で走り抜けるレーシングバイクの代表モデルです。■【コンポーネント】SHIMANO ULTEGRA Di2デュラエースに次ぐセカンドグレード。プロレースに実戦投入されているDURA-ACEシリーズのテクノロジーを継承しています。Di2は電子制御によるスムーズな変速を特徴とし、後ギアの位置関係に応じてフロントディレーラーが自動変速するシンクロシフトなどの先端技術を採用しています。スイッチ操作による変速は疲労やストレスを抑え、ライディングに集中する環境をつくり出します。【ホイール】FULCRUM RACING800 DB チューブレス対応 フルクラムクオリティーを手軽に楽しめる定番ホイール。適度なハイトのリムで空力と剛性のバランスは抜群。FULCRUMクオリティーのハブはスムーズな回転で伸びやかな走りが楽しめます。【リムタイプ】チューブレスレディパンクに強く、乗り心地に優れる規格タイヤ自体に気密保持層があるチューブレスタイヤとは違い、チューブレスレディタイヤには気密保持層がなく、専用のシーラントによって気密を保ちます。リム打ちパンクが発生しないことで低圧運用できることや、チューブによる内部摩擦がなくなる等の理由により、チューブドタイヤと比べて乗り心地が大きく向上します。また、パンク時のエア漏れに反応して穴を塞ぐシーラントの特性により、パンク時に急激にエアが抜けてタイヤが脱落してしまうリスクが少ないという特徴もあります。パンク時にはクリンチャータイヤのようにチューブを入れて復帰できる点も大きな魅力です。■スペック・状態:美品・フレーム素材:カーボン・フォーク素材:カーボン・リム素材:アルミ・ハブ素材:アルミ・メインコンポーネント:SHIMANO R8170 2x12S・トップチューブ長(C-C):517mm・シートチューブ長(C-T):423mm・ヘッドチューブ長:110mm・最大サドル高:700mm・サドル高(写真撮影時の状態):680mm・適応身長:159-168cm ※適応身長の数値はあくまでも目安です。・重量:8.26kg・付属品:Di2充電器、フレーム小物■パーツ構成・レバー:SHIMANO ST-R8170・ブレーキ:右前・フロントディレーラー:SHIMANO FD-R8150 直付・リアディレーラー:SHIMANO RD-R8150・クランク:SHIMANO FC-R8100 170mm 50/34T・ブレーキ:SHIMANO BR-R8170・スプロケット:SHIMANO CS-R8100 11-34T 12S ・ハンドル(C-C) :BMC ISCアルミ 400mm・ステム(C-C) :BMC ISCアルミ 90mm・シートポスト:専用 カーボン製・サドル:TNI LIFE FLY・ホイール:FULCRUM RACING800 DB チューブレス対応・備考:■商品画像について商品画像の掲載点数が限られるためキズ、スレなどを撮影した画像が漏れてしまう可能性があります。弊店自社ページにてより多くの画像を掲載しておりますので画像の確認につきましてはそちらをご参照いただけますようお願いいたします。 弊店自社ページ上部の検索窓にて13桁の商品番号で検索していただくと当該商品の詳細情報をご覧いただけます。