プロポリス ドリンク プロデガード リキッド 林原 ブラジルプロポリス液 30ml 送料無料 ハヤシバラ ロングセラーフラボノイド ビタミン ミネラル ポリフェノール エキナセア アルテピリンCグリーンプロポリス ブラジル産 食品 水溶性 ミツバチ 蜜蜂 栄養ドリンク 液体タイプ
商品コード: madelin:10000011
栄養成分表示(1mLあたり) エネルギー 4Kcal エタノール 0.48g たんぱく質 0g 脂質 0g 炭水化物 0.11mg ナトリウム 1〜4mg 本商品のプロポリスは、(株)林原で精製した原料を使用しています。 お召し上がり方 水に溶けやすいので、お好みの飲み物に混ぜてお召し上がりいただけます。 一日10〜20滴程度が目安です。 清涼感のあるほのかな甘みで、飽きのこないおいしさです。 毎日つづけてお召し上がりください。 内容量 発売元 45ミリリットル 貴栄商事 広告文責 株式会社開新舎商事 03-6914-3399 メーカー(製造) (株)林原 区分 日本製・食品 関連ワード: ビタミン 食品 ミネラル ミツバチ エキナセア ポリフェノール ブラジルプロポリス液 30ml 蜜蜂 プロポリス リキッド 林原 ギフト ドリンク お歳暮ギフト プチギフト 退職 プチ ギフト お返し ギフト ギフトセット 栄養ドリンク 退職祝い プレゼント 御歳暮ギフト 米寿 プレゼント おばあちゃん プレゼント 内祝い カタログギフト 退職 プレゼント 女性 定年 退職 プレゼント 誕生日プレゼント ギフト お母さん 誕生日プレゼント 栄養ドリンク 送料無料 母の日 プレゼント 美容 栄養ドリンク 男性 栄養ドリンク ギフト 栄養ドリンク お歳暮 林プロポリス 林 プロポリス プロポリス林 プロポリス ハヤシ プロポリス はやし ハヤシ プロポリス はやし プロポリス厳選された原料と高い品質管理のもと作られた貴栄商事のプロポリス製品(プロデガード)は、品質と飲みやすさを兼ね備えた、毎日の健康習慣をサポートする健康維持食品です。 毎日続けるものだから、 美味しく飲みやすいものを作りました。後味のスッキリした飲みやすさをお楽しみください。 プロデガードは、プロポリス独特の臭いや苦みを抑えた製品です。 原材料にヨモギエキス、甘味料(カンゾウ)、チャ抽出物などを加えて、飲みやすく仕上げています。 水にきれいに溶け、コップを汚しません。 プロデガードは水にきれいに溶けて、分離したり濁ったりしません。 ロウ・ヤニ成分が付着しないので、ご使用後の コップ洗いも簡単です。 ブラジルで採取された、良質なプロポリス原塊を使用しています。 プロポリスは、ミツバチが集める植物の場所や種類、気候条件、収穫時期などにより成分に違いが生まれるため、産地によってそれぞれ特長があります。 現在、市場ではさまざまな原産地のプロポリス製品が流通していますが、日本ではブラジル産プロポリスの人気が高く、プロデガードで利用するプロポリス液も、ブラジル産の良質なプロポリスを用いて製造されています。 水溶性が高く、苦みや臭いの少ない 高品質のプロポリス液を使用 プロデガードは、ブラジル産の良質なプロポリス原塊から作られたプロポリスエキスを原料に使用しています。 独自の製法で作られたプロポリスエキスは、食用として不要なヤニやロウなどの不溶成分を極力除去したものです。 プロポリス独特のにおいや苦みが少なく、水溶性の高いプロポリスエキスです。 選び抜かれた原材料 1 ブラジル産プロポリス ■ブラジル産プロポリス 多種類の天然ハーブが自生しているブラジル。そこにはアフリカ蜂化ミツバチ(別名:キラービー)が暮らしています。 その中でもブラジル南西部に暮らすハチたちは主に起源植物として「アレクリン(バッカリス・ドラクンクリフォリア)」から新芽や樹液・樹脂などを集めて、プロポリスを作ります。 アレクリンはキク科の低木で桂皮産誘導体などの成分を含んでおり、それらから作られたブラジル産のプロポリスは高品質とされ、日本国内でも人気を集めています。 ■ミツバチが身を守るための「城壁」 ギリシャ語で「敵の侵入を防ぐ城壁」という意味のプロポリス。それはミツバチが外敵から巣を守るために作り出す物質で、植物の新芽や若葉の樹液・樹脂とミツバチが出す分泌物が混ざり生成された貴重なものです。巣の中ではミツバチが密集して暮らしており、彼らが外から帰巣した際には菌などの外敵を巣内に持ち込む(=侵入)リスクがあります。暖かく湿った巣内への外敵の侵入は密集した巣の中での蔓延を招きます。彼らはそれらを防ぐためにプロポリスという物質を巣の入り口や巣の壊れた箇所に塗り付けて風雨や外敵の侵入を防ぎ、常に巣の中を清潔に保っていると言われています。 プロポリスはまさにミツバチの知恵の産物といえる物質なのです。 ■含まれる有用成分 プロポリスとはフラボノイド、ビタミン、ミネラル、桂皮酸誘導体など数多くの有用成分が含まれた物質です。その「守る力」は植物の新芽や若葉の樹液などに含まれるフラボノイドを始めとする各種のポリフェノール・抗酸化物質などの働きによってもたらされており、ミツバチたちは長い年月をかけてその秘密を学習してきました。また、その性質はミツバチが集める植物の種類や部位、気候条件、収穫時期により成分に違いが生まれるため、産地によってそれぞれ違いがあります。 選び抜かれた原材料 2エキナセア ■エキナセア アメリカ中央部及び南西諸州を原産とするキク科の多年草植物。その名前は花の中心の盛り上がった部分から、ハリネズミを意味するギリシャ語のEchinos(エキノース)に由来していると言われます。 昔から北アメリカ先住民の民間治療に利用されており、とても親しまれてきた薬用植物のひとつです。欧米では昔からハーブティーとして飲まれることも多く、現在もアメリカやヨーロッパの薬用ハーブ市場では人気の高いハーブの一つです 日本が誇るあの林原が精製した とっても飲みやすいプロポリス『プロデガード』 プロポリスとは・・・ プロポリスとは、「はちみつ」や「ローヤルゼリー」と同じようにミツバチがつくりだす物質です。ミツバチが集める樹脂性物質プロポリスは植物が本来もっている成分とミツバチの唾液に含まれる酵素の働きから作られ、ギリシア語でプロ(=守る)ポリス(=街)という名の通りミツバチが自分たちの巣や自分たち自身を外敵から守るために、巣の入口やすき間に塗り込んでいる物質です。 各種フラボノイド類をはじめ、ビタミン、ミネラルなど様々な成分が含まれています。 プロポリスの歴史 プロポリスには5000年の歴史があるといわれ、古くは紀元前3000年の古代エジプト王家のミイラ作りに防腐剤として使用されていたという記録があります。またヨーロッパでは古くから利用され、ストラディバリウスがヴァイオリンに塗るニスにも防腐剤としてプロポリスを混ぜて使っていたことは有名です。 プロテガードの特徴 プロテガードは、「厳選された原料」と「水溶性」が特徴の林原のプロポリスを使用しています。 1 原料は、ブラジルで採取された良質なプロポリスの原塊を使用しています。 2 林原独自の方法により、不要なロウ成分などを極力除去し、水に溶けやすいプロポリス液を製造しています。さらに、プロポリス特有の臭いや苦味も抑えて飲みやすく仕上げています。 3 原料となるプロポリス原塊は、残留農薬などのポジティブリスト制に適合しています。また、製品においては、重金属等についての規格で保証していますので、安心してお召し上がりいただけます。 プロポリスをコップに数滴たらすと一般の品物は、左写真のようにべったりと不溶成分がコップにこびりついてしまいます。これが飲みにくさの原因です。プロデガードは、右のようにきれいに水に溶け込む飲みやすいプロポリスです。 プロデガードの原料は、林原独自の方法で抽出した水溶性の高いプロポリス液に、甘草、チャ抽出物などを加えて、スッキリとした味に仕上げた飲みやすい製品です。 【名称】 プロポリス食品(液状品) 【原料原産地】 ブラジル連邦共和国 【原材料名】 プロポリス、エタノール、グリセロール、ヨモギ抽出物、茶抽出物、 炭酸水素ナトリウム、ウコン色素、甘味料(甘草)、酸化防止剤(酵素処理ルチン)