ホワイトセージ ソイキャンドル 【天然成分100% 浄化・瞑想用 キャンドル】 LUCAS ルカス ヨガ・瞑想時の空間浄化 インテリア クレンズ
商品コード: lucas:10010550
内容 ソイキャンドル 1個 燃焼時間 約30〜35時間 (灯す環境・灯し方により燃焼時間は変わります) 原材料 ホワイトセージ精油、セージ精油、ホワイトセージ葉、大豆ワックス、コットン芯 規格 直径:約75mm 高さ:約80mm 重さ:約320g 製造国 日本 使用上の注意 ・燃えやすいものが近くにない水平で安全な場所で使用してください。 ・家具や布製品の上に直接置かず、キャンドルプレート、耐熱皿、不燃性のトレー等の上に置いてご使用ください。 ・火をつけるときは芯をまっすぐに立て芯の根本に火をつけてください。 ・エアコンの送風や風がよくあたるような場所は、キャンドルの炎が安定せず煤が出たりロウの減りを早めることにつながりますので避けてください 。 ・火を灯したら絶対にそばを離れないでください。 ・連続での使用は2時間程度でお願いいたします。 ・芯先に炭の黒い塊(ウイックマッシュルーム)が出来たり炎が大きくなった時は炎の揺れや黒煙の原因となりますので、いったん火を消して塊の部分を切り落としてから再度点火してください 。 ・お子様やペットがいる側で燃焼、保管しないでください。 ・品質を守るため室温があまり高くない、陽のあたらない場所で保管してください。 ・火を消す時は息を吹きかけないでください。専用ツールやピンセットなどを使い、溶けたロウの中に芯を浸して消すと煤が出ません。(消した後は必ずすぐに芯をまっすぐに戻してください)ホワイトセージリーフ入り ソイキャンドル 【天然成分100% 浄化キャンドル】 カリフォルニア産のオーガニックホワイトセージを透けるように埋め込んだLUCASのソイキャンドル。 形が良いホワイトセージの葉を選別し、キャンドルは側面と内面の2層構造で側面にホワイトセージを配置しデザインしております。 もちろん全てキャンドル職人によるハンドメイド。 ホワイトセージ精油を贅沢に配合し、火を点けずとも優しく香ります。 キャンドルを灯す時間、炎の揺れや溶け具合を気にかけながら、芯が偏ってきたら元に戻す、具合が良いところで火を消す。 など お世話を楽しみながら自分の好みのキャンドルにしていくことを「キャンドルを育てる」と言います。 日本では、まだキャンドルを日常的に灯す事が少ないですが、欧米デンマークにHYGEE(ヒュッゲ)という言葉があります。 時間の使い方や暮らし方、心の持ち方をあらわす言葉で ほっと癒される居心地のいい時間、そしてそのような時間をつくることで感じられる「幸福感」を表現した言葉です。 忙しい毎日。 変わらない日常。 そんな一日の終りに火を灯す。 LUCASが伝えたい「自分にかえる時間」をこのキャンドルと一緒に体験してみてください。 ソイワックスを使用した【天然成分100%】で、自然環境や安全性に配慮した「MUKU」規格品となります。 ホワイトセージ協会(WSA)認定 MUKU認証 ※必ず「キャンドルの育て方」「注意事項」をご確認ください。 育てるキャンドル。 LUCASのソイキャンドルは、燃焼が進むと中央が凹み、ホワイトセージが埋め込まれた壁面が残り中から照らされるように作られています。 最後まできれいに使っていただく為に、短時間で火を消すと周りを残して中央だけが深く溶けてしまいますので、端に1.5〜2cmほどの壁を残すよう 2時間ほど灯してください。 キャンドルの状態を見ながら、燃焼時間を調節・工夫しキャンドルを育てましょう。 【キャンドルの上手な育て方】 〇短時間で火を消すと中央だけが深く溶けてしまいます。 壁面に1.5〜2cmほどの壁を残すよう30分から2時間ほど灯してください。 壁面に穴が開くとそこからロウが流れてしまいます。 〇芯は常にまっすぐ中心位置に保ってください。 もし中心からずれてしまったときは、一旦火を消してから 専用ツールやピンセットなどを使い 芯を中心に戻してください 〇火を消す時は息を吹きかけないでください 専用ツールやピンセットなどを使い、溶けたロウの中に芯を浸して消すと煤が出ません (消した後は必ずすぐに芯をまっすぐに戻してください) 〇再度灯す際には炎の大きさを適度な大きさに調整するためキャンドルの芯は5〜6mmの長さにカットしましょう。 〇安全のため底から2.5cm程まで灯すと消火するように製造しておりますが、最後まで全部使い切ることはせず、 底から3cm程度残して消火してください。 〇使用しているワックス・精油は100パーセント植物由来のキャンドルです。 硬化後も完全に固定化しないので、 室温・気圧の変化により常に熟成しており、ひび割れや色の滲みが見られることがありますが、燃焼に影響はありません。 日常の中で灯し楽しんでいただき、なるべく早くご使用ください。 【注意事項 必ずご確認ください】 ・燃えやすいものが近くにない水平で安全な場所で使用してください。 ・家具や布製品の上に直接置かず、キャンドルプレート、耐熱皿、不燃性のトレー等の上に置いてご使用ください。 ・火をつけるときは芯をまっすぐに立て芯の根本に火をつけてください。 ・エアコンの送風や風がよくあたるような場所は、キャンドルの炎が安定せず煤が出たりロウの減りを早めることにつながりますので避けてください 。 ・火を灯したら絶対にそばを離れないでください。 ・連続での使用は2時間程度でお願いいたします。 ・芯先に炭の黒い塊(ウイックマッシュルーム)が出来たり炎が大きくなった時は炎の揺れや黒煙の原因となりますので、いったん火を消して塊の部分を切り落としてから再度点火してください 。 ・お子様やペットがいる側で燃焼、保管しないでください。 ・品質を守るため室温があまり高くない、陽のあたらない場所で保管してください。 ヨガ・瞑想時の浄化におすすめ。 たとえば浄化日の夜。 キャンドルに火を灯し、ホワイトセージの香りと炎のゆらめきの中、瞑想・ヨガをする。 いつもより時間がゆっくりと流れる感覚や、深い安らぎを感じるかもしれません。 特別な時間をLUCASのキャンドルが彩ります。 グミのようなキャンドルもございます。 透明感と天然石が美しく、グミのように柔らかい 「グミキャンドル」もございます。 インテリアとしてもおすすめです。 グミキャンドルはこちら ギフトとしても。 大切な方への贈り物にも是非ご利用ください。 LUCAS本店では、全商品「簡易ラッピング無料」です。 ※画像のラッピングは参考画像です。仕様が変更になることもございますのでご了承ください。 内容 ソイキャンドル 1個 燃焼時間 約30〜35時間 (灯す環境・灯し方により燃焼時間は変わります) 原材料 ホワイトセージ精油、セージ精油、ホワイトセージ葉、大豆ワックス、コットン芯 規格 直径:約75mm 高さ:約80mm 重さ:約320g 製造国 日本 使用上の注意 ・燃えやすいものが近くにない水平で安全な場所で使用してください。 ・家具や布製品の上に直接置かず、キャンドルプレート、耐熱皿、不燃性のトレー等の上に置いてご使用ください。 ・火をつけるときは芯をまっすぐに立て芯の根本に火をつけてください。 ・エアコンの送風や風がよくあたるような場所は、キャンドルの炎が安定せず煤が出たりロウの減りを早めることにつながりますので避けてください 。 ・火を灯したら絶対にそばを離れないでください。 ・連続での使用は2時間程度でお願いいたします。 ・芯先に炭の黒い塊(ウイックマッシュルーム)が出来たり炎が大きくなった時は炎の揺れや黒煙の原因となりますので、いったん火を消して塊の部分を切り落としてから再度点火してください 。 ・お子様やペットがいる側で燃焼、保管しないでください。 ・品質を守るため室温があまり高くない、陽のあたらない場所で保管してください。 ・火を消す時は息を吹きかけないでください。専用ツールやピンセットなどを使い、溶けたロウの中に芯を浸して消すと煤が出ません。(消した後は必ずすぐに芯をまっすぐに戻してください)