現在カート内に商品はございません。

水質浄化材(池・河川・養殖場 他)エコバイオ・ブロック・オクト エム【EBB oct M】~美しい水質をキープ~

1,705税込
商品コード: lifeeco-shop:10001028
■サイズ:9cm×9cm×H8cm  ■重量:0.85kg ■商品説明:世界初のコンクリートとブロックのセメントの中に安全な納豆菌群の一種を生きたまま封入した水質浄化ブロックです。水に入れると、水中の有機物を餌として増殖し、悪臭や水の汚れを分解・除去します。 人や魚に安全で、電気エネルギーを使用しない生物処理によりシンプルに水質浄化する画期的なブロックで、長期間ゆっくり働き、水を魚が住める環境に戻します。 家庭排水などの有機物で汚染された池・湖沼・水路の浄化や、養殖場・観賞用水槽の水質浄化に最適です。 ■効果期間:特に微生物消費が激しい環境下でなければ、最低2年程度は持続します。ただし、一旦バランスを崩すような要因(大量に魚を加えたり、消毒液を入れたり、病気した魚を入れたり等)が加わると浄化メカニズムは崩壊しますので、その場合、効果期間に変化がある場合があります。 ■適応水量は水1トン当り5〜10個です。 ■ご注意:【水槽でご使用の場合】 エコバイオ・ブロックOCTは水槽でも使用可能ですが、その場合、使用前の灰汁(アク)抜き、もしくはエコバイオ・ブロック投入前に水槽の水替えが必要となります。灰汁(アク)抜きの場合は、水槽に入れる前に、必ず別の水場で水に浸けてください。水に浸け、灰汁(アク)が浮き出てきたら、浸している水を代えてください。これを2〜3日間続けます。尚、灰汁(アク)抜きはアルカリ性であるエコバイオ・ブロックのPH調整のために行います。ただし、本来あくまで「池・河川用」の商品ですので、魚の異常については責任を負いかねますので、予めご了承ください。 【水質浄化作用について】「エコバイオ・ブロック」は、水を必ず透明にするものではありません。結果的に透明度が上がるケースも多々ありますが、魚やその他水中生物が棲む理想的な環境を作り出す商品です。真透明な水は魚のエサである有機物が極端に少ないという事でもあり、魚にとっては逆に棲みにくい環境でもあります。「エコバイオ・ブロック」は、栄養が豊富で魚や水中生物が喜ぶ水質を作り上げます。 【使用環境】「エコバイオ・ブロック」が働くには酸素が必要です。ブロック内の好気性菌である納豆菌群は、酸素を取り入れ増殖していきます。水中底泥に埋もれると酸素不足となり、効果を発揮できない場合がございますので、汚泥に埋もれないよう設置してください。 【水中生物について】2年程度経過すると水中植物が「エコバイオ・ブロック」表面に繁殖します。これは「エコバイオ・ブロック」の納豆菌とともに水を浄化してくれますので、害はございません。■送料無料商品は沖縄、北海道、離島は対象外です。別途送料の料金はメールでご案内いたします。エコバイオ・ブロック オクトの新タイプです。今までの製品に比べ封入された納豆菌の量と純度は高くなり、より一層浄化能力がパワーアップされました。比較的小さな池や、水深が浅い人工池などに使用します。
RANKING ランキング