現在カート内に商品はございません。

仏像 馬頭観音 立像 4.0寸 火炎光背 桧木 馬頭明王 木彫 像 販売 ぶつぞう 木彫りの仏像 仏壇 仏具 仏壇仏具 ひのき 木彫り仏像 木彫仏像 木製仏像 木の仏像 木製仏像 木の仏像 置き物 置物 高級 インバウンド 外国人向け 日本土産 外国人男性 プレゼント

50,300税込
商品コード: kurita-butuzou:10002218
【材質:桧木】 【総高28cm、幅11.5cm、奥行き10.5cm】馬頭観音菩薩(馬頭明王) 教令輪として馬頭明王とも呼ばれ、観音部、明王部の両部に属す。無量寿仏の忿怒身。 この尊を馬頭と名づくは、頭上に馬を置くが故で、敢食、大悲専念、迅速の三つの意味がある。 敢食とは、大きな馬の口が衆生の煩悩を一度に飲み込むの意。迅速は諸々も魔障を克服し、慈悲方便をもって忿怒形を現し、無辺界の暗闇を照らし渡すの意。また、大悲専念とは馬が草を食するに余念がないように、一途に行うさまをいう。造形は人身馬頭と頭上に馬頭を置く像がある。三面八臂、四面八臂など形はさまざま。