【ポイント10倍】 かもしか道具店 kamoshika なっとうのまぜ棒 or-60-1955 納豆専用 混ぜ棒 まぜ棒 納豆 食器 竹 おしゃれ 有限会社山口陶器
商品コード: kurasso:10009067
関連商品かもしか道具店 kamoshika れんげ or-60-1236 スプ...リン tower 蓋付きカトラリーケース リン ロング ブラウン 山崎...ホームランド Homeland 若狭食卓箸 24cm 無垢 株式会社ア...660円2,750円1,320円【ポイント10倍】 シセイ shesay BRASSのフルーツフォーク...【ポイント10倍】 シセイ shesay BRASSのカトラリーレスト...かもしか道具店 kamoshika すりコギ 小 or-60-0020...1,320円1,320円1,320円レイエ leye テーブルを汚さないジャムヘラスプーン LS1565 ...レイエ leye すくえるナイフ LS1509 オークス LS1509...イイトコ EAトCO ヌル ヨシカワ JYO-AS0035 いいとこ ...1,320円1,320円1,320円なっとうのまぜ棒アイテム説明 納豆好き注目! 納豆を混ぜる専用アイテム納豆を混ぜるためだけに作られた『なっとうのまぜ棒』です。箸で混ぜるよりも空気を多く含みながらより早くネバネバにすることができます。納豆を数回に分けてごはんに注ぐなら、毎回箸を使ってネバネバにするよりも、専用まぜ棒を使った方が取り分けもスムーズです。手になじみやすい国産竹を使用国産の天然竹を使用してていねいに作られました。長さは約20cmで、小鉢に入れた納豆をぐるぐるとかき混ぜやすい最適なサイズ感です。先端には『かもしか道具店』の刻印がされており洗練されたデザインです。納豆のおいしさを引き出す専用小鉢納豆の粘り気を引き出しやすいよう、内側に溝が付いた『なっとうバチ』とあわせてご使用いただくとよりネバネバとおいしい納豆が作れます。取っ手と注ぎ口が付いていて、かき混ぜやすく、納豆をごはんにかけやすく設計されています。洗うときは粘りが簡単に落ちるのでお手入れもラクちんです。※こちらの商品は『なっとうのまぜ棒』の商品となり、『なっとうバチ』の商品は別売です。納豆はネバネバさせた方がおいしいの?納豆をたくさん混ぜる派・適度に混ぜる派、人によって違いがありますよね。実は納豆は混ぜることによって旨味成分の『グルタミン酸』が生成されます。また混ぜることによって粘り気が空気を含んで舌触りがまろやかになるといった理由も。とはいえ明確に何回混ぜないといけないといった決まりはありません。自分が一番おいしいと感じる粘り気を求めてグルグルかき混ぜましょう!専用まぜ棒でお気に入りの箸を傷めない納豆を混ぜるとき箸を使ってしまうと、箸先を傷めてしまうといったデメリットが生じます。でもなっとうのまぜ棒があれば、気にすることなく満足いくまで納豆をネバネバにすることが可能です。スペック詳細アイテム詳細ブランドkamoshika( かもしか道具店 )商品に関してサイズ:W2cm×H20cm素材:国産天然竹原産国:日本お取り扱いに関して・食洗機・電子レンジはご使用いただけません。・金属製のたわしなどのご使用はお控えください。型番or-60-1955