現在カート内に商品はございません。

北欧 インテリア 雑貨 【KOSTA BODA】 コスタ ボダ SNOWBALL スノーボウル キャンドルホルダー(L)/ ガラス 北欧 ティーライト シンプル ギフト

8,360税込
商品コード: kotte:10000180
※他ネット通販店舗と在庫を共有しておりますので、在庫反映のシステム上、 ご注文完了後に在庫切れが発生する場合がございます。その場合、営業日にご連絡をさせていただきますので、ご了承の上お買い物下さい。 商品説明サイズ Lサイズ:直径9cm×高さ9cm内径(キャンドルを入れる部分)約4.5cm■Sサイズはこちら>■Mサイズはこちら>重量 約1400g ※ひとつずつ個体差ございます。 材質ガラス 商品説明 北欧スウェーデンらしい、雪玉を模ったキャンドルホルダー。 でこぼこした表面がキャンドルの炎を幻想的に揺らめかせ、ほっとするような安心と安らぎを与えてくれます。 キャンドル文化の根付いた北欧のように、お部屋のあちこちに置いても素敵です。 キャンドルホルダー以外にもグリーンをあしらって涼しげなテーブルを演出したりと色々な使い方が楽しめます。 ※こちらはティーライトキャンドルが1個ついています。 ※Lサイズとなります。コスタ ボダ「SNOW BALL(スノーボール)」は、コスタ ボダのアイコン的な役割を果たすほど有名なロングセラーのキャンドルホルダーです。 1973年にデザインされ50年以上、世界中でずっと愛され続けているデザインです。 (なんと世界中ですでに1,500万個も販売されているそうです!) コスタ ボダのスノーボールは単なるキャンドルホルダーではありません。一度目にすると、忘れられないデザイン。 まるで本当の雪でできているかのようなボコボコとした形と表面のデザインで、他にはないクリスタルガラスの塊です。 ガラスを存分に使い、重みがしっかりとあるスノーボールは、暗い夜を照らすものであると同時に、その灯は子供の頃の雪灯籠(ゆきどうろう)の記憶を呼び起こします。 ※雪灯籠(ゆきどうろう)とは、雪をバケツに入れて押し固めて灯籠の形にし、中央か横穴をあけて形を整えて、その中に蝋燭火を灯すもの。日本でも寒い県では昔からつくられています。 【 Lsize  】 Lサイズは重量が1,300gもあり、実際に持つとびっくりするような重さですが、このクリスタルガラスの重みと大きさが、灯を灯したときの美しさになります。大きすぎるとおもいきや、意外にもインテリアやお部屋の空間の中に入ると、シンプルな透明なガラスなので、存在感はありながらも際立つ美しさです。卓上にお花やグリーンをあしらって飾るのも素敵です。氷の塊のような見た目なので、夏は涼しく、冬は暖かくコーディネートできるという優れものなのです。 もちろん単体でもMサイズと並べてお使いいただくのもおすすめです。 1960年にドイツからスウェーデンへ渡り。1964年~1978年にデザイナーとしてコスタに加わりました。 アン・ヴォルフは1978年にコスタを去り、自信のガラス工房を設立し、スウェーデンを拠点として精力的に活動しています。 1993年から 1998 年まで、ハンブルクの芸術大学でデザインの教授を務めました。彼女の作品は、数々の賞を受賞し、世界中の美術館に展示されています。
RANKING ランキング