現在カート内に商品はございません。

立体駐車場 かさ上げゴム (黒) 厚さ10mm〜50mm×幅330〜500mm×長さ1000〜2000mm程度【厚さ・セット選択可】立体駐車場のパレットでの車底、ドア、タイヤホイル擦り対策 工事不要 簡単設置 40mm厚以上は250mmテーパー加工&ジョイントテープ(合成エンボスタイプ)付

29,480税込
商品コード: ko-gu:10027147
- 商品概要 - 「立体駐車場 かさ上げゴム」は、立体駐車場用の車両の底擦りやドア下の擦れ防止のための商品です。立体駐車場のパレット(車を駐車する台の部分)には、車を安全に移動させるためにタイヤが収まる程度の溝がありますが、車両底が低い車は溝の縁に車両底やドアを擦ってしまい駐車できない(駐車しても降車できない)場合があります。そんな時、簡単に高さを調整して駐車できるようにするアイテムが立体駐車場 かさ上げゴムなのです。 ●重量…およそ12kg〜36kg程度 ●厚さ(高さ)…6種(10mm・15mm・20mm・30mm・40mm・50mm)程度 ●材質…厚さ10~30mmはタイヤのリサイクル品、厚さ40~50mmは天然系ゴム ●表面…フラット(厚さ10mm~30mmは片面イボ付き) 詳しくは、以下の商品詳細をご覧くださいませ。 - 商品詳細 - ■立体駐車場 かさ上げゴムとは? 弊社でお問い合わせいただく内容で多いのが、車の乗り換えや立体駐車場の借り換え後に車両の底やドアを擦ってしまうことに気づき、ご相談くださるというものです。駐車場管理をされている事業者様からも設備の溝の高さと車両底が合わないということでご相談いただくことが多く、新たに商品企画したアイテムです。一刻も早く解決を望まれるお客様にできる限りのスピードでお応えするゴムシート.comならではのアイテムとなりました。 ■製品エピソード ゴムシート.comでは、お客様からいただいたご要望を商品化させていただくこともあります。立体駐車場のかさ上げゴムは近隣の駐車場を借りている個人のお客様からのご要望で実際に納品させていただいたことがあり、その後に複数の事例を経験した上で基本となるサイズを決めて商品化いたしました。オフィスビルの立体駐車場を管理されている事業者様からは複数セットをご依頼いただくこともあります。この商品は工事不要で手軽に設置できることが強みで、なおかつ即効性があります。サイズを限定することで単価を抑えることにも成功しましたが、もちろん駐車場や車両サイズに合わせたオーダーカットも承ります。 ■特長1 「すぐ欲しい!すぐ解決したい!」にお応え! 立体駐車場 嵩上げゴムは前もって準備しておくというより、トラブルに気づいた時にいち早く解決(安心)したいというお客様のご要望にお応えできる商品です。お急ぎの場合は最短でご注文1〜2日以内にご用意して出荷いたします。ゴムシート.comでは、ご注文確定からすぐに、豊富な自社在庫から材料をピックアップ、併設の加工場でスピーディにカットして出荷できる体制を整えております。 [お急ぎのお客様へ] 弊社では、お困りの状況にできる限りスピーディにご対応したいと考え、体制を整えて参りました。内容によって全てのご注文を即日出荷というわけにはいかないのが現状ではありますが、まずはご相談いただければと思います。 [工場で直接お引き取りいただけます] お急ぎのお客様は弊社の大阪物流センターで直接お引き取りいただくことも可能です。お引き取りをご希望のお客様はスムーズなお渡しの準備のため必ず事前にご連絡いただけますようお願いいたします。 ゴムシートドットコム大阪物流センター 〒546-0001 大阪市東住吉区今林4-12-8(JR百済貨物ターミナル駅近く) ■特長2 工事不要!敷くだけでOK 立体駐車場 かさ上げゴムは自重がありしなやかなゴムマットです。面倒な工事は必要なく、置き敷くだけで設置完了です。駐車場が一時的に使用できなくなるという心配も不要で、商品をお受け取りいただいた日にすぐご設置いただけます。 ■特長3 6種の厚みをご用意(ご要望により2種追加しました) 立体駐車場 嵩上げゴムは、よくご要望をいただいている6種の厚みでご用意しました。パレットの溝は車を安全に移動させるために必要なものですので、嵩上げしても溝の効果が出るように厚みを調整してご注文くださいませ。 ■ラインナップについて 厚さ(高さ):これまでの販売実績から頻繁にご購入いただく基本的な厚さを4種(10mm/15mm/20mm/30mm)、またタイヤ側面やホイルの接触対策としてご要望の多い2種(40mm/50mm)、合わせて6種をご用意しました。 長さ:お車の全長や前輪から後輪の長さに合わせてお選びいただけるように3種(4M/5M/6M)のセットをご用意しました。*厚さ10mm〜30mmの長さ5Mセットは長さ2Mと1Mのゴムの組合せとなります。 ■ズレ防止用ジョイントテープについて 厚さ40mmと50mmのセットに同梱しているズレ防止用のジョイントテープは接着から24時間程度で強力な粘着力を発揮します。接着前に接着面をよく拭き接着時には上から叩いてしっかりと貼り付けてください。接着してすぐは粘着力が弱いため簡単に剥がせてしまいますが、剥がしてしまうと24時間後の粘着力に影響するため、一度貼ったテープの貼り直しは避けてください。 ■オーダーカットについて 立体駐車場 かさ上げゴムを「お客様ご自身でカット」することはあまりオススメしておりません。厚みのあるゴムマットをカットするには場所や道具が十分に確保されていることが望ましいです。立体駐車場 嵩上げゴムは自重があり、扱いが難しいと思われます。サイズの調整をご希望の場合は、弊社のオーダーカットをご利用くださいませ。 ■汚れた時は? ゴムですので汚れが気になる場合は水洗い可能です。軽く振って水気を取り、乾いた布で拭き取れば乾燥の手間なくすぐにご使用いただけます。 ■保管する時は? フラットなまま敷いて保管いただくことをオススメしています。コンパクトに保管したい場合、厚さ10mm〜30mmについてはゆるく巻いて立てて保管していただくことが可能です。(強く巻いたり、巻いて寝かせて保管すると歪みが出る場合がございますのでお気をつけください。) ■有料サンプルについて 実際に厚みや質感、ゴムのニオイなどご確認いただける有料サンプルをご用意しております。 立体駐車場 かさ上げゴム 有料サンプルページはこちら ■ご注意 *ゴムを敷くことによる駐車場の安全性は設置場所固有の状況や設置環境により異なりますので弊社では一切の責任を負えません。設置前に駐車場管理者様とご相談くださいませ。設置は必ず駐車場管理者様の許可を得た上で行ってください。 *ゴム特有の臭いがあります。臭いの感じ方は個人差がありますが室内利用される際は充分にご注意ください。止むを得ず室内で利用される場合にはしっかりと換気のできる空間でご使用ください。風通しの良い場所で陰干ししていただくと臭いはマシになりますが、ゼロにはなりません。 *ゴムシートの寸法は完全な数値ではありません。ゴムの性質上(伸縮します)、ピタリの寸法が出しにくく若干大きめにカットしています(できるだけマイナスにならないように)。直角も保証できませんのでご容赦くださいませ。できるだけ正寸をご希望の場合は別途ご相談くださいませ。 *色が移行する場合がありますので、接地する部分にご注意ください。
RANKING ランキング