くもん出版(KUMON PUBLISHING) 絵あわせきしゃポッポ あいうえお~ひらがな~ 知育玩具 おもちゃ 1.5歳以上 KUMON
商品コード: kirarimiria:10021325
特殊:B0BVYMLZHSコード:4944121547852ブランド:くもん出版(KUMON PUBLISHING)規格:EK-11商品カラー: 絵あわせ きしゃポッポ あいうえお~ひらがな~商品サイズ: 高さ14、幅27、奥行き0.5この商品について対象年齢:1.5歳以上ボードとピースにかかれた絵やひらがなを合わせてはめていくうちに、ひらがなへの興味を育み、少しずつひらがなを覚えることができます。セット内容:きかんしゃボード1枚 ボード5枚 ピース46個 ガイドブック1部サイズ:ピース直径3.5 D0.5cm/ボードW27 H14 D0.5cmパッケージ重量: 0.83 kg› もっと見るこの商品について対象年齢:1.5歳以上ボードとピースにかかれた絵やひらがなを合わせてはめていくうちに、ひらがなへの興味を育み、少しずつひらがなを覚えることができます。セット内容:きかんしゃボード1枚 ボード5枚 ピース46個 ガイドブック1部サイズ:ピース直径3.5 D0.5cm/ボードW27 H14 D0.5cmパッケージ重量: 0.83 kg› もっと見る発送サイズ: 高さ27.9、幅24.7、奥行き5.4発送重量:830商品紹介ボードとピースにかかれた絵やひらがなを合わせてはめるおもちゃです。絵あわせ遊びをくり返すうちに、自然とひらがなへの興味が育まれ、少しずつひらがなを覚えることができます。 ねらいと遊びかた ひらがなを覚えます絵あわせ遊びを楽しむうちに、ひらがなに対する興味が芽生え、少しずつひらがなを覚えることができます。また、裏面を「ひらがなのひょう」にして使うことで、ひらがなの並びを知ることができます。 識別力を高めますボードの絵や文字とピースの絵や文字を、一つひとつ合わせる遊びの中で、絵や文字の形の違いを少しずつ認識し、識別力が高まります。 集中力を養いますたくさんの絵の中から目的の絵や文字を探す遊びは、小さなお子さまにとって集中力を必要とします。1枚のボードから始めて、少しずつボードを増やすことで、無理なく集中力を養うことができます。 特長 1枚のボードは9~10枚のピースで完成するので、小さなお子さまでも達成感が得られやすくなっています。 小さなお子さまでも、ボードとピースの色をたよりにひとりでも楽しむことができます。 ボードとピースの裏表を逆の組み合わせで使ったり、ふたり以上で競争したりして、ひらがなを読めるようになってからも長く楽しむことができます。 セット内容 きかんしゃボード1枚、ボード5枚、ピース46個、ガイドブック1部安全警告火の近くでの使用、保管はしないでください。ブランド紹介遊びでそだてる 学びのちから KUMON TOYKUMON TOYとはくもん独自のノウハウを活かして、乳幼児でも楽しく遊びながら学べるように作られた知育玩具です。 KUMON TOYは、くもんがつくる知育玩具のブランドです。1984年「くもんのジグソーパズル」シリーズ発売以来、乳幼児の学びにつながるさまざまな力をつける知育玩具を開発しつづけています。2012年には、くもん出版が玩具開発に込めた思いを、もっとまっすぐにわかりやすくお伝えするために、「くもんの知育玩具」シリーズを「KUMON TOY」へと名称変更しました。 学びの土台を養うおもちゃ(手指の器用さ 集中力)ストアにアクセス 国語(ことば 文字)ストアにアクセス 算数(数の学習)ストアにアクセス 算数(図形 時計の学習)ストアにアクセス 社会(地図で学ぶ)ストアにアクセス 理科(科学 物理 生物 植物 地学)ストアにアクセス 英語(聴く 読む 話す 書く)ストアにアクセス 将棋 囲碁(思考力 集中力 論理的思考)ストアにアクセス プログラミング(論理的思考力)ストアにアクセスメーカーによる説明絵あわせきしゃポッポ あいうえお ひらがな 商品の特長 きしゃポッポの中の絵にあわせてピースをはめていくことで、「ひらがなの清音46文字」を覚えます。 詳しい仕様 ボードは5枚に分割されており、表裏両面で遊べます。 ボードどうしをジグソーパズルのように、つなげることもできます。 ピースも両面使えます。 1枚のボードは9 10個のピースで完成するので、いっぺんに46文字は難しいという小さなお子さんでも「できた」という喜びが感じられやすくなっています。 遊びかた 使いかた ボードに書かれた文字やイラストと、ピースの文字やイラストが一致するようにピースを並べていきます。「ひらがな」が識別できるようになってきたらボードの表裏を逆に組み合わせて使ったり、二人以上で競争したりすると、遊びの幅も広がります。ボードとピースにかかれた絵やひらがなを合わせて遊ぶおもちゃです。モチーフは子どもの大好きな機関車です。ボードの表面はイラストとことばが書かれています。同じことばのピースを置いていきましょう。ボードの裏面は「あいうえお」の面。ピース裏面の「あいうえお」と合わせて遊びます。ピース表面はイラスト、裏面は文字です。ボード5枚をセット。赤、黄、青、緑、ピンクの5色です。黄色のボードは「くだもの やさい」です。青のボードは「水にすむいきもの」です。ピンクのボードは「たべもの」です。緑のボードは「身の回りの物」です。絵あわせきしゃポッポおふろでぴたぴた ひらがなことば磁石あいうえお盤磁石かんじ盤カートに入れるカートに入れるカートに入れるカートに入れるカスタマーレビュー5つ星のうち4.7125つ星のうち4.2325つ星のうち4.3445つ星のうち4.810価格 1,718 1,718 1,909 1,909 3,000 3,000 3,373 3,373対象年齢1.5歳以上1.5歳以上1.5歳以上1.5歳以上学べる内容ひらがなを覚えるひらがなを覚えるひらがな 50までの数を覚える漢字を覚える商品特徴ボードとピースにかかれた絵や ひらがなを合わせてはめるおもちゃです。 絵あわせ遊びをくり返すうちに、自然とひらがなへの興味が育まれ、少しずつひらがなを覚えることができます。ことばピースを使ったさまざまなお風呂遊びを通して、 親子のコミュニケーションの中で楽しくことばに触れることができます。ひらがなの清音を覚える教具です。裏面には1~50の数字が入っているので、数字の学習もできます。コマと盤の表には動物やたべもの等のかわいいイラスト、裏が漢字になっています。くもんのひらがなつみきひらがなキューブつみきはじめてのひらがなボードもじ かずボードカートに入れるカートに入れるカートに入れるカートに入れるカスタマーレビュー—5つ星のうち4.43—5つ星のうち4.810価格 6,927 6,927 4,682 4,682 1,618 1,618 3,373 3,373対象年齢2歳以上3歳以上2歳以上3歳以上学べる内容ひらがなを覚えることばを作る線をひく練習ひらがな カタカナ すうじを書く練習商品登録遊びながら ひらがな を覚えるのにぴったりのつみき。 つみき遊びをしたり文字をつなげてことばを作ったり、遊びかたはいろいろ。立方体のつみきの5面にひらがなが、 残りの1面にイラストとことばが印刷さ れています。同じ文字が複数回使える のでたくさんのことばを作ることができ、お子さまのことばの世界を大きく広げます。ぬり絵、線ひきの練習から、一筆 で書けるひらがな10文字が書ける ように導きます。 少しずつ段階 をふみながら、 「鉛筆を自由に 使いこなし、思い通りに線を ひく力」を身につけます。水をつけると色が変わるふ しぎなボードで、書きかた の練習をしましょう。 書いた部分は、数分で乾いて元に戻りま す。三角アクアペン2本付き。