【4/18〜★全品10%OFFクーポン!17周年記念SALE】 夏用 正絹 帯揚げ 無地 絽ちりめん なごみオリジナル 水撚り 八丁撚糸使用 日本製 衿秀 青 薄ピンク 白茶 薄緑 銀鼠 グレー 白藤 藍白 絽 縮緬
商品コード: kimono-nagomi:10014212
商品詳細情報 素材 絹 100% サイズ 約 30cm × 約 180cm 関連商品 帯揚げ一覧 夏用帯揚げ一覧 オリジナルちりめん無地帯揚げ一覧 備考欄 2枚までメール便可。 ■オリジナル多色使い帯締めとのセットもございます。 【なごみオリジナル】 正絹 絽ちりめん帯揚げ 丹後ちりめん 無地 日本製 くすみカラーや冴えた色など、こだわりの色で染めた、オリジナル帯揚げ きもの 和<なごみ>オリジナルカラーの夏用、無地絽ちりめん帯揚げ。 お待たせしました!!ひとえ時期~夏におすすめの帯揚げが出来上がりました〜♪ 店長ケイコがコーディネートをする上でコーデに馴染みやすい色や、アクセントになる挿し色、使いやすい色等々・・・あれこれと考え、 染め上げました。 こちらは、夏用の『絽ちりめん』と呼ばれるシボのある帯揚げ。絽ちりめんは、平絽や駒絽よりもやや地厚のため、単時期が主流とされて きましたが、現在は、単~夏時期に着用時期が広がる傾向にあります。 夏の着物に合う、くすみカラーや、ハッキリと冴えた色など全7色染めました。 上質な糸を使用しているため、色の発色も染付きも良く、美しい色合いに染め上げられています。 無地なので合わせやすく、色違いで何枚も揃えたくなりますね。 ちりめんのシボがあるため、ふっくらとして結び易く、またセミフォーマルからカジュアルまで、幅広く合わせていただけます。 お着物への馴染みもよく、何色も揃えたくなるほど。無地なので合わせやすく、着物姿のアクセントとして装い全体を引き立ててくれます。 洗練された色、使い勝手の無地の帯揚げは、帯周りのコーディネートの強い味方になること間違いなし!! 色数を揃えておくことで、コーディネートの幅が広がり、きものでのお出かけを後押ししてくれます。 セミフォーマルからカジュアルまで、幅広いコーディネートにお使いいただけます。 洗練された色合いのシンプルなデザインは、どんな装いにも合わせやすく重宝します。 丹後縮緬の柔らかい風合いと絽の清涼感を併せ持った絽縮緬。絹の光沢感もあり、高級感あふれ、上品な雰囲気。 シボのある縮緬地は、締めた後のシワが目立たないのも魅力ですね。 今回、新たに2色「藍白」と「白藤」を加え、全7色です。 カラーバリエーションは、全7色。お好きなお色をお選び下さいませ。 画像クリックで拡大します。 コーディネートした、なごみオリジナル多色使い帯締めはこちら⇒ 若干赤みを帯びたベージュ系、肌色、明るい灰みの橙系の色。 落ち着いた薄緑、やや灰色い黄緑系の色。 淡い沈んだピンク、ほんのり色づいた灰みの桜色。 やや青みがかった淡いグレー。 冴えた深みのある青系の色 やや灰色い青系の色、スモークブルー やや灰色い紫系の色、淡い藤色 コーディネートしてみました。 1.白茶(しらちゃ) 2.白緑(びゃくろく) 3.灰桜(はいざくら) 4.銀鼠(ぎんねず) 5.花浅葱(はなあさぎ) この商品のカテゴリ一覧へ(夏用無地帯揚げ) 夏帯揚げカテゴリ一覧へ(夏帯揚げ)