現在カート内に商品はございません。

開店18周年キャンペーン【在庫あり・即納 】防犯番犬 ロボドッグ3 空き巣 不審者 泥棒対策 番犬ロボ 壁の向こうの人の動きを察知 → 犬の鳴き声で威嚇 難聴者の“番犬”♪侵入防止 アラーム

12,960税込
商品コード: kikoe:10001381
「ロボドッグ3」は扉や壁、物陰に隠れて見えない相手の動きをもセンサーで感知し、犬の吠え声やサイレン音で不審者を撃退すると同時に、あなたにお知らせします。 特に聞こえの不自由な人にとっては忍び足でやって来る泥棒や不審者の察知能力が低下しており、侵入者に対し無防備に近い状態と言えますが、侵入されてから警報を鳴らすセキュリティ機器と違い侵入される前に警告できるので防犯抑止効果の高い忠実な“防犯番犬”となってくれます。 ●高性能レーダーセンサーにより通常家屋のドアやガラス戸、壁など障害物の向こう側から近づく人が半径最大約5m範囲内に近づいた時に検知し、動作します。(感度調整可) 24時間監視が可能な為、夜間、就寝中は空き部屋に設置しておけば安心です。 ●犬の吠え方には3パターンがあり、距離や動作に応じて段階的に吠え方が変化します。そして大型スピーカーの採用により、本物の犬が吠えるようなリアルな音声で再現します。     不審者が近づくと、       先ず、 「ワンッ!」と一声     更に近づくと、       「ワンッ・ワンッ・ワンッ! 」     もっと近づくと、       「ウォワワワンッー!ウォワワワンッー」と連続パンチ! ●本機はチャイム、犬の吠え声、警告音をスイッチで切り替えら、防犯目的のみならずチャイム音で来客のお知らせ用としても使用出来ます。 ●電源は付属のACアダプターを電源コンセントに差込み使用します。消費電力は通常0.9W以下の為連続使用でも一ヶ月約40円以下と電気代も気になりません。 ●電源は乾電池でも使えます。但し、乾電池はキャンプや電源の無い場所、設置場所選定時のテスト用で、電池のみでは2日間程度の作動となります。 <ご注意> ◆ロボドッグ内蔵センサーは検知エリア内で電波による反射変動波で検知をする為、被検知物の動作が速い場合や遅すぎる場合、検知できないことがあります。又、ノイズや強力な電波等により誤動作する場合があります。 ◆金属物で囲った場合には極端に感度が低下します。又、遮蔽物の材質や設置環境により感度が異なる為、感度を調整してご使用下さい。 ◆犬の吠え声は周りの方々に迷惑のかかる場合があります。音量調節ボリュームで調整が出来ますので音量にはご注意下さい。  【使用例】 【仕様】  検知センサー   電波式レーダーセンサー(電波変動検知方式)  検知エリア     本器を中心に全方位約5m最大(障害物なし。若干の指向性があります。)  出力音圧     105.0db(最大)   電源        100V用ACアダプター付属、又は単三乾電池 (別売:単3形x6本)  寸法         高198×幅138×奥行98mm    重さ         本体    : 約560g              アダプター: 約250g   出力音量     調整ボリューム  センサー感度   調整ボリューム 【付属品】  ACアダプター   1台  取扱説明書    1部【 店長より 】 ルフィ時代は狙った家から必ず大金や貴金属を奪った“プロ集団”であったものが今や十時間も屋内を探し回った挙句奪ったのが1.2万円、と“素人集団”化しています。 誰もが片手にバールを持ち、行き当たりばったりで見境なく他人の家に乱入する時代です。  更に、闇バイトには台湾からも応募者があり事が終わればとんぼ返り、との報道もありました。 用心に越したことはありません。 (2025年1月) オー、壁の向こうに人の動き   ワンッ・ワンッ・ワンッ     我は防犯番犬ロボなり 以前中京テレビで放映されたものです。(写真の製品は旧型製品) アナウンサーが、玄関に近づくやいなや… 「ワン!ワン!ワン!」                番犬の鳴き声が!! 犬小屋をのぞくと… 「コレだっ!ワンちゃんの正体っ!!」 一見、ただのスピーカーに見えますが 実はこれ、年間6000台も売れるという番犬ロボット『ロボドッグ』なのです! 機械から超音波を発射し、侵入者の気配を感じとり猛犬のように威嚇するのです!     「ロボドッグは、壁やシャッターがあってもセンサーが感知してくれますよ」 そこで、壁を隔てた家の外から近づいて見ることに… そろ〜り、近づくと「ワン!ワン!ワン!」(メーカーサイトより。)    
RANKING ランキング