天台烏薬茶 徐福茶 9袋セット 活性酸素対策
商品コード: kati-on:10001751
天台烏薬と番茶をブレンドした健康茶 熊野新宮の徐福茶 「タンパク質」「カルシウム」「タンニン」 が豊富に含まれた自然健康飲料です リニューアルしました! 【変更点】パッケージ、番茶の品種 ※原材料の一部が変更になった為、味や色、風味等に違いが生じている場合があります。 予めご了承ください。 ● こんな人にオススメ! 最近胃が疲れていると感じる方 気軽にミネラルをとりたい方 普段から健康に気を遣いたい方 いつまでも若々しくいたい方 ● おすすめポイント! ミネラルが豊富な健康茶です 活性酸素の除去作用の高い天台烏薬に番茶をブレンドしています 健胃作用の期待される天台烏薬葉を使用しています 伝説の方士 徐福が不老長寿の妙薬として探し出した天台烏薬を使用しています ● 商品情報 品名 テンダイウヤク葉入りお茶(徐福茶 銀) 原材料 乾燥テンダイウヤク葉・番茶 原料原産地 国内製造(テンダイウヤク葉) 内容量 18g(1.5g×12包) 無添加・国内製で安心安全です ※地域により追加で送料を頂く場合がございます。「タンパク質」「カルシウム」「タンニン」が豊富に含まれた自然健康飲料ですからだに必要とされる五大栄養素抗酸化作用が期待される栄養素必須ミネラルのうち 不足しがちな栄養素天台烏薬と番茶をブレンドしているから健康にオススメの栄養素を豊富に含んでいます!天台鳥薬とは…秦の時代に不老長寿の妙薬として伝説の人物・徐福が探し出したと伝えられています。 その根は現在でも漢方として、冷え性・消化不良・腹痛・月経痛などに処方されており、葉にも健胃作用があるといわれています。 また、近年では活性酸素除去作用の実験が行われ、素晴らしい結果が出ています。活性酸素についてもっと知りたい方はこちら番茶の特徴煎茶・紅茶・ウーロン茶などに比べてカフェインの含有量が少なく、からだへの刺激が少ないお茶です。癖のないすっきりとした飲み口が特徴で、普段使いにもおすすめです。また、番茶に含まれるカテキンには抗酸化作用があるといわれています。このように、天台烏薬・番茶はともに 抗酸化作用が期待されています。● 最近胃が疲れていると感じる方● 気軽にミネラルをとりたい方● 普段から健康に気を遣いたい方● いつまでも若々しくいたい方健康に良くても味はどうなの?番茶とブレンドすることで、すっきりとした飲みやすいお味に仕上がっています。※個人差があります◇ 急須を使用する場合急須にティーバックを2〜3個ほど入れ、沸騰したお湯を注いで5分程おいてからお飲みください。また、冷たくしてもまろやかな味が楽しめます。◇ 直接湯のみで淹れる場合ティーバッグを入れます沸騰したお湯を入れますお好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出して出来上がり!【内容量】18g(1.5g×12包)【原材料】 乾燥テンダイウヤク葉・番茶【原産地】テンダイウヤク葉(和歌山県新宮市)番茶(和歌山県)無添加・国内製造で安心安全!約2000年以上むかしのお話、秦の始皇帝は中国を統一して権勢をふるい栄華を極めましたが、唯一手に入れることができなかったものが「永遠の命=不老不死」でした。その絶対的権力者である始皇帝の前に現れたのが鬼道、陰陽道、医学、化学、天文学、占星術などといった分野に通じる道を学んでいたといわれている方士の徐福でした。中国の歴史書、史記には彼が始皇帝に「東方の三神山に不老不死の仙薬がある」と進言し、3000人の童男童女を引き連れて東渡し、平原広沢を得て王となり、その地にとどまり中国には戻らなかったというような記述があります。その徐福が求めて日本で探し当てたもののひとつが、熊野新宮の天台烏薬であると地元では伝えられています。憩のひととき、遠い昔にタイムスリップして夢を抱いて大海原へ旅立った徐福一行の大ロマンに浸って下さい。→お茶と健康についてもっと知りたい方はこちら2