現在カート内に商品はございません。

紙屋の福箱 色上質紙 と 特殊紙 詰め合わせ 大容量 約3.5kg 福箱 福袋 紙 色画用紙 エンボス 和紙 ハガキサイズ A4サイズ カラーペーパー ファンシーペーパー 印刷用紙 ペーパークラフト スクラップブッキング ハンドメイド POP

7,980税込
商品コード: kamiolshop:10010511
製品仕様 商品名 【紙問屋の福箱】 色上質紙と特殊紙 詰め合わせ (約3.5kg) サイズ/寸法 サイズ:A4、ハガキ 商品説明 色上質紙と特殊紙の詰め合わせ。何が入っているかはお楽しみ!まるで福袋のような楽しいセット。 ハンドメイドやスクラップブッキング、お店のPOPからオリジナルのメモ帳を作りなど、アイデア次第で楽しみ方&使い道はいろいろです。 その他商品説明 セット内容 ファンシーペーパーのはがき、A4サイズ、色上質紙のA4サイズのセット カラー、エンボス、模様系のファンシーペーパーを中心に和紙や、色上質紙をランダムにセットしています。 開封時のワクワクやいろんな紙が入っているから、様々なバリエーションを楽しめます。 ファンシーペーパーとは ファンシーペーパーとは、一般的には高級紙や模様や質感に特徴がある用紙を指します。 洋紙、板紙、和紙のいずれにも該当しない用紙で、贈答品のラッピングや、パッケージ、本の装丁などによく用いられます。 1. デザインに使われる特殊紙 ファンシーペーパーは特殊な用紙で、主に本の装飾などに使用されます。 一般的な紙にはない特徴を持ち、手触りや質感、見た目の印象、機能などが大きく異なります。 洋紙、板紙、和紙といった一般的な紙の種類とは異なり、ファンシーペーパーはよりクリエイティブな仕上がりを可能にします。 2. 使用用途が豊富 ファンシーペーパーは幅広い使用用途が特徴です。 本の装丁では表紙だけでなく見返しやカバー、帯にも使用され、通常のつるつるした紙で作られた本よりも独特の世界観を演出します。 本の内容を伝えるためにも、ファンシーペーパーは大きな効果を発揮します。また、パンフレットやカタログ、名刺、ダイレクトメールにもファンシーペーパーが利用されるケースがあります。 柔らかい印象や独特の手触りを持つファンシーペーパーをこれらのPRツールに活用することで、より多くの人の目を引き、宣伝効果も大きくなります。 3. 表現の幅を広がる ファンシーペーパーには多様な種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。 同じ印刷方法や内容であっても、ファンシーペーパーを使用することで表現の幅が大きく広がります。 創作物において、印刷内容のデザイン以外にも独自の個性を加えたい場合は、ファンシーペーパーや特殊紙を活用することをおすすめします。 4. バリエーションが豊富 ファンシーペーパーは様々な種類があり、和紙のような質感、ナチュラルな雰囲気、画用紙のような色合いなど、豊富なバリエーションがあります。 様々な種類のファンシーペーパーを選ぶことで、大きく異なる印象を得ることができます。 さらに、ファンシーペーパーは豊富なカラーラインナップを提供しており、創作物や印刷物に最適なカラーを見つけることができます 色上質紙とは 色上質紙は色のついた上質な用紙で、豊富なカラーバリエーションが特徴です。 やさしい色味が特徴的であり、一般紙の上質紙と同様に手頃な価格なので、色付きの用紙を使いたい場合に最適です。 1.色上質紙の特徴 ・カラーバリエーションが豊富。やさしい色味。 ・古くから愛されている用紙で、品質が安定している。 ・多くの印刷機やプリンターに適応しているため、印刷がしやすい。 ・マットな質感で落ち着いた印象。 ・厚さを変えれば本文、表紙どちらにも使える。 ・筆記性に優れ、あらゆる筆記具で書き込むことが可能。 ・比較的安価なため、ページ数や部数が多いときにオススメ。 ・用紙の色が影響するため、カラーの写真やイラストの印刷には不向き。 2.色上質紙の用途 色上質紙は書籍や冊子からアンケート用紙、チラシなど様々な印刷物に広く使用されています。 書籍や冊子では、表紙や扉に厚めの用紙を使ったり、本文用紙と同じ厚みの用紙を扉に使うなど、多岐にわたる用途に使われる汎用性の高い用紙です。 また、市町村からのアンケート用紙やチラシ、企業の注文用紙などでもよく利用され、日常生活で身近に触れることが多い用紙です。 ご注意事項 紙の種類、色、厚さのご指定はお受けできません。あらかじめご了承ください。同じ種類の紙が複数枚入る場合もございます。 限定商品につきお一人様の最大購入数を1点までとさせていただきます。\色上質紙、エンボスペーパー、和紙を個別に販売中!/
RANKING ランキング