アズマ公式 階段にも便利なスポンジワイパーF 約69~108cm 伸縮 フロアモップ フロアワイパー FL374
商品コード: kaihyaku:10005543
市販されている一般的なフローリングワイパーと違い、三角形状のスポンジヘッドを採用したフローリングワイパーです。使い方は市販品と同様に、シートを巻き付けて差し込むだけ。市販品よりも軽く、しかも床面、スミにもしっかりフィットするので効率的。スポンジヘッドの先端部分で掃くようにお掃除することもできるので、シートで取り切れなかったホコリやごみも簡単に集めることができます。 素材:スポンジ/ポリウレタン ヘッド・グリップ/ポリプロピレン 柄/スチール サイズ:約11×85×7cm 伸縮柄約69〜108cm 重量:約270g 原産国:中国 JAN:4970190306342 E表示:原料/− 包材/− 使用/− 廃棄/−  ※E表示とは環境に配慮したアズマ工業の自主表示です。 環境上悪影響のないと判断できるものに E 、特定し改善したものに E を表示します。 これは便利!商品の特長 スミにもしっかりフィット スポンジヘッドの先端が尖っているので、スミにたまったホコリもしっかりとかきだします。階段や部屋のスミの拭き掃除に便利です。 やわらかい拭き心地 補強されたスポンジにシートを巻き付けてお掃除するので、軽くやわらかい拭き心地です。壁にぶつかってもスポンジが衝撃を吸収するので安心です。 広い面もラクに拭けます スポンジヘッドの両側面で拭き掃除ができます。テーブルの下などは掃き集めるようにお掃除すれば、今までのフローリングワイパーよりも簡単にストレスなくお掃除できます。 シートもダスターも装着できる 市販のドライ・ウェットシートを差し込むだけで簡単に装着できます。薄手のダスターも装着できます。 コンパクトな伸縮柄 伸縮柄なので、せまい階段などの掃き掃除、拭き掃除にも便利です。広い面は柄を伸ばせば、腰を曲げずにお掃除できます。 スリムに収納 スポンジヘッドを柄に対して平行に傾ければ、カチッと柄と固定します。冷蔵庫と家具の間など、ちょっとしたすき間にもスリムに収納できます。 つかい方 シートの取り付け方法 ①シートを広げて中央にヘッドを置きます。 ※ダスターの取り付けも同様です。 ②ヘッドをピッタリ包み込むようにして、差し込み口にシートの端(4ヶ所)を押し込みます。 ※取り外す際は、シートまたはダスターを上にひっぱってください。 使用可能なシート 約30×20cm(各社共通サイズ)の市販のドライシート・ウェットシート・ダスターが取り付けできます。 ※ダスターは厚さによって取り付けられないものがあります。 柄の伸縮方法 太いパイプを矢印の方向に回して、柄をスライドさせ、調節してください。 ※キャップを回しても調節できません。 お手入れ方法 本体についた汚れは水または中性洗剤を含ませたやわらかい布で拭き取ってください。 ※ベンジン・シンナーなどは変色・変形の原因となります。 開発にあたって 実はこの商品、よく廃番(生産中止)になります。今回、これで6回目 ? の復刻版です。フローリングワイパーに見えない異形ゆえに、なかなか良さが伝わらず廃番となるのですが、その直後から「なぜこんないい商品を生産中止にするのか」とお叱りの電話をいただきます。我々社員も大好きな商品で、毎朝のお掃除には取り合いになります(もちろん、血は流れません)。いい商品が売れるとは限らないのが世の常ですが…、メーカーとしての意地ですね。廃番にならないよう、ぜひ口コミをお願いします。 ご注意 ・用途以外には使用しないでください。 ・シートを取り付ける際は、差し込み口に指を深く差し込むと指をはさむ恐れがあるのでご注意ください。特に小さなお子様はご注意ください。 ・破損する恐れがあるため、柄に過度な力を加えないようご注意ください。 ・大きなゴミや砂などは、清掃面に傷がつく恐れがあるので取り除いてからご使用ください。 ・コンクリートや壁面など、表面のザラザラしている場所への使用は、シートまたはダスターの破れの原因となるのでお避けください。 ・スポンジヘッドが破損する恐れがあるため、せまいすき間をお掃除する際は、柄を強くひねらないようにご注意ください。 ・使用後は必ずシートまたはダスターをワイパーから取り外してください。 ・使用後は、スポンジにクセがつかないように吊るして保管してください。 ・高温により変形するため、火気に近づけないでください。 ・劣化・変色するため、直射日光の当たらない場所に保管してください。 ・廃棄する際は各自治体の定める方法に従って処理してください。 よくある質問 Q:一般に市販されているドライシートやウェットシートが使えますか? A:約30×20cm(各社共通サイズ)の市販のシートであれば取り付け可能です。 Q:三角スポンジが傷んだら取り替えできますか? A:取り替え用のスポンジはございません。 Q:シートを装着したままにして保管した場合、どのような問題がありますか? A:シート差し込み口部分が変形し、保持力が本来より低下する可能性があります。また、ウェットシート使用の場合、スポンジ劣化が早まる可能性があります。 Q:シート以外の雑巾(クロス)なども付けられますか? A:雑巾は使用できません(使用時に保持できず、シート差し込み口部分から外れます)。薄いクロスは使用可能です。弊社商品では「TKゴッシュクロス5色組」などが該当します。