現在カート内に商品はございません。

アズマ公式 クモの巣取りセット 最大4.8m 高所清掃 【マンスリーSALE】

7,500税込
商品コード: kaihyaku:10002247
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。クモの巣取りと「安心連結」の三段伸縮柄・一本柄(つなぎ柄)のセットです。 全長が最大約4.8mまで伸ばすことができるクモの巣取りです。ベトベトした厄介なクモの巣を、シートに絡ませて取るクモの巣ブラシ。とにかくラクに取れます。もちろん、ブラシ毛が効率良く当たるので、手軽に使用することができます。 ■セット内容 ・アルミ伸縮柄・つなぎ柄セットLL554×1 ・クモの巣取りHLL594×1 ※この商品は、2個口で発送させて頂きます。 (アルミ伸縮柄・つなぎ柄セットLL554は別箱です。) 素材:柄/アルミ ブラシ/PET ヘッド/ポリアセタール  シート/ナイロン(約35×35cm 3枚入り) サイズ:拭き幅/約25cm 長さ/約36cm  シート/約35×35cm (3枚入り)     三段伸縮柄/全長約137〜327cm 一本柄(つなぎ柄)/全長約137cm     柄の合計全長/約260〜450cm 重量:クモの巣取り/約200g 柄/約760g 原産国:中国 JAN:クモの巣取り/4970190391409 柄/4970190391928 E表示:原料/- 包材/E 使用/- 廃棄/-  ※E表示とは環境に配慮したアズマ工業の自主表示です。 環境上悪影響のないと判断できるものに E 、特定し改善したものに E を表示します。 これは便利!商品の特長 クモの巣が残らない 使い終わったらシートを外して捨てるだけ。ブラシ毛にはクモの巣が残りません。 気持ち良く、取れる! 平均的な力でまんべんなく壁をブラッシングできるT型形状。シートから突き出したブラシ毛が、クモの巣をかきとります。 しっかり固定! シートが簡単に外れないように4か所で固定します。縦横、どんな動きにも、こびりついたクモの巣にさえも、対応できます。 いろいろな角度で使える 角にたまったクモの巣など、使用する場所に応じてヘッドの角度を6段階に調整できます。 高い場所でも、取れる 柄を取り付けることで高い場所のクモの巣を取ることができます。ヘッドと柄の取り付けはボタン操作で簡単、確実です。 こんなに長いのに軽い 最大約4.8mにも長くなりますが、重さはたったの約960g。柄は軽く丈夫でサビにくいアルミ製です。 伸縮柄のみで使用 一本柄を繋げず、伸縮柄のみでも使用できます。約1.4〜3.3mまでお好みの長さに調節してご利用ください。 ホコリも取れる クモの巣だけでなく、雨水などで固まった砂ホコリなどもしっかりとブラッシングすることができます。 スペア 専用のスペアシートは「クモの巣取りスペア5PSQ011」です。 つかい方 1.シートを対角線状に置き、中心より少し下にブラシを置きます。 2.ブラシを包むようにシートの角を正面の2ヶ所(裏表)のボタンで固定します。 3.シートの残りの角は側面の2ヶ所のボタンで固定します。 安心連結の使用方法 ボタン1つで着脱が簡単にできて、使用中は抜け落ちない安心連結構造。 <安心連結のはめ方> ヘッド部のボタン穴と柄のボタンの向きが合うようにしてはめ込みます。 ※ヘッドの回転防止の溝があるので、必ずボタンとボタン穴の向きを合わせてセットしてください。 ※ヘッドが抜け落ちると危険です。必ずヘッドがしっかり固定されていることをご確認の上、ご使用ください。 <安心連結の外し方> 破損を防ぐため必ずボタンを押しながら柄を抜いてください。 ※破損するためヘッドと柄を外す時は必ずボタンを押してください。 つなぎ柄と伸縮柄の連結も同様です。 柄の長さの調節方法 太いパイプを矢印の方向に回して、柄をスライドさせ、調節してください。 ※キャップを回しても調節できません。 ご使用中に柄の調節がゆるんだ場合、再度締めてください。 ※伸縮柄がしっかりと固定されていることを確認してから使用してください。 ご注意 パッケージの注意事項をよく読みお使いください。 よくある質問 Q:シートなしでも使えますか。 A:壁のホコリ払いなどであればシートなしでも使用できますが、クモの巣取りにはシートを必ず付けて使用してください。シートがないとブラシにクモの巣が絡み、ブラシから取りにくくなります。 Q:シートは洗って繰り返し使えますか。 A:洗う事は可能ですが、洗う事でシートの網目がずれてしまう可能性があります。そのため、クモの巣自体を取りにくくなります。使い捨てを推奨しています。
RANKING ランキング