【第2類医薬品】 バファリン ルナJ 12錠 メール便送料無料 ※セルフメディケーション税制対象商品
商品コード: k-benkyo:10124214
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。予め御了承下さい。 【商品特徴】 ・年齢に応じた服用量で、小・中・高校生も服用できる 高校生(15才以上)でも服用できる用法・用量を追加しました。15才以上は1回3錠です。 15才未満の方の服用量はかわりません。 ・小・中・高校生も服用が認められている、解熱鎮痛成分「アセトアミノフェン」を配合 解熱鎮痛成分「アセトアミノフェン」は、小児に服用が認められている成分です。 ・眠くなる成分を含まない処方 子どもの学校生活を邪魔しないように、眠くなる成分は含まれていません。 ・つらい時にいつでも、かんでそのまま水なしで飲めるチュアブル錠 独自製法により、苦味のあるアセトアミノフェン粒子を1粒ずつコーティングしました。 口の中では苦味を感じないので、飲みやすい錠剤です。また、錠剤は水なしで飲めるチュアブル錠です。 ・苦くないフルーツ味。 【効能・効果】 (1)月経痛(生理痛)・頭痛・腰痛・肩こり痛・筋肉痛・関節痛・打撲痛・骨折痛・ねんざ痛・歯痛・抜歯後の疼痛・神経痛・耳痛・外傷痛・咽喉痛の鎮痛 (2)悪寒・発熱時の解熱 【用法・用量】 なるべく空腹時をさけ、かみくだくか、□の中で溶かして服用してください。 また、服用間隔は4時間以上おいてください。 年齢:1回量:1日服用回数 ・15才以上:3錠:3回 ・11才以上15才未満:2錠 ・7才以上11才未満:1錠 ※7才未満:服用しないこと 【剤形】 錠剤 【成分・分量】 (1錠中) アセトアミノフェン…100mg 添加物として、D-マンニトール、トウモロコシデンプン、エチルセルロース、トリアセチン、合成ヒドロタルサイト、 ヒドロキシプロピルセルロース、スクラロース、セタノール、l-メントール、ラウリル硫酸Na、ステアリン酸Mg、 デキストリン、香料を含有 【使用上の注意】 ■してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり副作用・事故が起こりやすくなる) 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によリアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)本剤又は他の解熱鎮痛薬、かぜ薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないでください ・他の解熱鎮痛薬、かぜ薬、鎮静薬 3.服用前後は飲酒しないでください 4.長期連用しないでください ■相談すること 1.次の人は服用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)高齢者。 (4)薬などによリアレルギー症状を起こしたことがある人。 (5)次の診断を受けた人。心臓病、腎臓病、肝臓病、胃・十二指腸潰瘍 2.服用後、次の症状があらわれた場合は直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、 薬剤師又は登録販売者に相談してください 関係部位:症状 ・皮ふ:発疹・発赤、かゆみ ・消化器:悪心・嘔吐、食欲不振 ・精神神経系:めまい ・その他:過度の体温低下 まれに次の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 症状の名称:症状 ・ショック(アナフィラキシー):服用後すぐにじんましん、浮腫、胸苦しさ等とともに、顔色が青白くなり、手足が冷たくなり、冷や汗、息苦しさ等があらわれる ・皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死症(ライエル症候群):高熱を伴って、発疹・発赤、火傷様の水ぶくれ等の激しい症状が、全身の皮ふ、口や目の粘膜にあらわれる ・肝機能障害:全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる ・ぜんそく:息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。 3、5-6回服用しても症状がよくならない場合(特に熱が3日以上続いたり、また、熱が反復したりするとき) 【保管及び取扱上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。 【区分】 第2類医薬品 【原産国】 日本 【お問い合わせ先】 ライオン株式会社 東京都墨田区本所1-3-7 メディカルケア製品について:0120-813-752 受付時間:9:00-17:00(土、日、祝日を除く) ■製造販売元:ライオン 株式会社 広告文責 くすりの勉強堂 TEL 0248-94-8718 文責:薬剤師 薄葉 俊子 【使用期限1年以上】