書道用品 硯用砥石|書道 書道硯 すずり 研磨 砥石 目立て
商品コード: jyukoudo:10001675
推奨品■サイズ■約150g5cm角天然泥素材 1個入り 硯用にお使い下さい。天然ですので硯に優しい砥石です 。硯は刃物などと違い柔らかいものです。硯に水を溜めて砥石は事前に濡らすことなく、硯の表面のごみなどを取るイメージで泥を捨てないで軽く円を描くようにしてください。(10回転程)強く力を込める必要はございません。表面の鋒鋩が立ち上がり墨がおり易くなります。一度研磨致しましたら約半年間程は大丈夫です。■硯に砥石をかける■硯には墨を磨る為の鋒鋩があります。やすりの役割を果たすものですが、この鋒鋩は墨を磨り重ねることにより徐々に摩滅してきます。この摩滅した鋒鋩を立たせる為に砥石をかけてお手入れを行います。 砥石は墨が磨りにくくなった時だけかけるようにしてください。[砥石をかける手順]STEP1 砥石をご用意ください。STEP2 砥石をかける硯に水を張ります。 STEP3 砥石を墨を磨るようにかけます。 ※力を入れず、まんべんなく掃除をする感覚で…。 STEP4 砥石は上画像のように、硯の水が黄土色で染まるまでかけてください。(1分ほど)その後、綺麗に洗って完了です。