[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-2098 E4系新幹線「Maxとき」 8両セット
商品コード: jism:14670440
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■2026年03月〜2026年04月頃 発売予定※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【ご予約商品をお求めの方へ】◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。 この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございます。 上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。 ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。【商品紹介】カトーのNゲージ車両 完成品、E4系新幹線「Maxとき」 8両セットです。新潟新幹線車両センター所属のP9編成を製品化ピンク色に変更された帯はもちろん、3羽の朱鷺が描かれた側面のロゴマークを的確に再現車体ナンバー、車体表記を美しく表現(また7号車・8号車の客扉横の案内ステッカーを印刷で表現)実車の持つスピード感あふれる流線形の車体形状と美しいカラーリングを、余すことなく再現7号車・8号車は室内灯照明板組込済。別売の室内灯と合わせて、グリーン席と普通席の照明色の違いを再現可能PS201形パンタグラフや避雷器、アンテナ類等の屋根上機器を的確に再現スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現。中間動力車1階部分はシースルーで再現中間動力車(E459-200)の1階部分はシースルー化年代により異なる車体外部の表記類や行先、グリーン車ドア脇の座席表示などを含めたシールを収録ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)実車に迫るリアルな動作で他形式とも連結可能な先頭部連結機構を搭載中間車連結部はKATOダイヤフラムカプラーPAT.標準装備DCCフレンドリー8両ブックケースに収納【セット内容】←東京[ E453-109 ] + [ E455-109 ] + [ E456-109 ] + [ E458-9 ] + [ E459-209(M) ] + [ E455-9 ] + [ E446-9 ] + [ E444-9 ]新潟→【実車紹介】E4系新幹線は平成6年(1994)、E1系に次ぐオール2階建て新幹線として登場しました。8両編成を基本に2編成併結の16両編成でも運転され、E4系同士のほか、E3系山形新幹線「つばさ」との併結運転も行われました。16両編成時の定員は1634人で高速車両としては世界最大の定員数を誇っていました。E5系の登場以降は上越新幹線での運用が中心となり、平成26年(2014)には帯色が黄色からピンクに変更されました。【商品仕様】スケール:Nゲージ商品形態:塗装済完成品車体の材質:プラスティックモーター:ありライト:ヘッド/テールライト点灯(消灯スイッチ付)付属品:屋根上機器・行先表示シール【別売りオプション】11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)鉄道模型>Nゲージ(国内型車両完成品)>新幹線