現在カート内に商品はございません。

[鉄道模型]トミーテック (N) ザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セット

5,940税込
商品コード: jism:14649582
【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□■新製品■2026年03月〜2026年04月頃 発売予定※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【ご予約商品をお求めの方へ】◆商品は余裕をもってメーカーへ発注しておりますが、メーカーの都合により、入荷数が大幅に少なくなる場合がございます。 この場合、早期にご注文いただいたお客様より順番に販売させて頂き、完売後はやむなくご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆模型・玩具の発売日はメーカーにより発表された目安です。発売が遅れたり、大幅に延期になる場合もございます。 また、発売が中止になる事もございます。 上記の理由により、ご注文を取り消しさせて頂くこともございますので、予めご了承願います。◆同時にご注文頂いた商品は全て揃ってからのお届けとなりますので、個別での発送は承れません。 ご予約商品と発売済み商品は別々にご注文をお願い致します。◆ご予約商品は生産途中のため、外観、商品仕様、価格などが変更される場合がございます。【商品紹介】トミーテックのザ・バスコレクション ジェイアールバス東北 国鉄復刻バス・現行塗装車2台セットです。JRバス東北の田名部〜大湊駅〜川内町〜脇野沢庁舎前を結ぶ下北線(愛称:下北シーサイドライン)が2024年に鉄道省省営自動車として田名部〜川内町間、川内町〜陸奥脇野沢間の開業した1943年から80周年を迎え、それを記念してJRバス東北では下北線を管轄する大湊支所に、国鉄バス時代のヘッドマーク、エンブレムを装着した「国鉄復刻バス」が運行が開始致しました。車内も大湊支所社員有志による企画として、昔懐かしの国鉄時代の下北線時刻表や昭和40年代のツーマン運行当時の沿線の街の様子といった貴重な記録をポスターにて掲示、またかつて運行されていた「安部城線」(川内町〜湯野川温泉)にて使用されていた国鉄当時の「停留所丸板」や「バスのご利用案内板」なども展示しております。今回のセットでは国鉄復刻デザインと現行のJRバス東北の路線車を2台セットにセットとして製品化致します。是非ご期待下さい! 【商品仕様】スケール:Nスケール(1/150)商品形態:塗装組立済ディスプレイモデルバスコレ走行システム:BM-04対応パッケージサイズ:約W105×H80×D30(mm)(C)TOMYTECジェイアールバス東北株式会社商品化許諾申請中鉄道模型>ジオラマコレクション>バスコレクション>ザ・バスコレクション