ZOOT アナログリラックス除電ブラシ・ハード(機器)用 AR-ASAB1 アナログリラックス
商品コード: jism:12923822
【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□◆トーンアームやアンプの前面・天面などに、いつの間にか溜まっているほこり。掃除するにも、細かな部分はなかなか取れなくて、イライラしますよね? このほこり、実はオーディオ機器に帯電している「静電気」が引き寄せています。ご存知の通り、オーディオ機器は電気を使ったり、トーンアームやターンテーブル、CDトレーなど、可動する部分があります。そのためオーディオ機器は常に静電気が発生し、帯電する宿命にあります。本来、静電気を電源からアースに落とす仕組みになっていますが、残念ながら、一般のご家庭の一部の冷蔵庫や洗濯機用電源コンセント以外では、完全なアースが取れない場合が多く、どうしてもオーディオ機器が帯電し続けることになります。その結果、静電気ぼこりが溜まるだけでなく、静電気の影響でオーディオ機器本来の性能が充分に発揮されず、音のクオリティが下がった状態で聴き続けるという現象が起こってしまいます。このように、あなたが知らないうちにオーディオ機器は常に静電気に冒されているのです。すぐに、静電気を除去してあげてください。◆オーディオ機器に帯電している静電気を効果的に除去し、溜まっているほこりを絡めとります。レコード用として好評の「アナログリラックス 除電ブラシ」をオーディオ機器に使いやすいよう仕立て上げたブラシになります。(「オーディオ機器用」とうたっていますが、勿論、レコードやCDなどの「ソフト」にもお使いいただけます)ブラシの製作は、あの高級化粧用ブラシで有名な「熊野筆」の職人に依頼。極上の柔らかさと、毛先が作る絶妙なR(曲面)で、とても作業しやすいブラシに仕上がっています。ぜひ、すぐにでもオーディオ機器の静電気とほこりを取り去ってください。そしてあなたの愛機本来の力を、音を取り戻してください。◆超極細<除電>繊維を100%使用直径0.03mmの超極細除電繊維「コアブリッド TM B」(三菱ケミカル(株)開発)を100%使用し、複雑なパーツの隙間にも入り込み、除電します。実はこの除電繊維は、0.03mmの直径のアクリル系繊維なのですが、なんとその中が「中空」になっており、そこに導電性物質が含有されています。そして静電気を引き寄せ、空気中にコロナ放電して除電する仕組みになっています。他の化学繊維や動物の毛を混紡していない、除電繊維のみ「100%」使用した特製ブラシですから、除電効果バツグンです。◆熊野筆職人の手作りによる、オーディオを傷つけない柔らかな仕上げ高級化粧用ブラシ製造で世界的に有名な「熊野筆」の職人によって、手作業で1本1本丁寧に仕上げました。触るとわかる究極に柔らかな仕上げの特注ブラシで、大切なオーディオ機器を傷つけません。◆更に除電・ほこり除去性能をアップさせる「SI (Surface Increase) Finish」加工より性能を高めるために、毛先部分の繊維の表面積を増やす独自加工を施しました。◆毛先のコシを可変できる「フレキシブルネット」毛束の途中までセットして、毛先のコシを可変できるネットが付属しています。保管時の毛先の保護もできます。◆専用ケース付き保管時にほこりを寄せ付けない高級専用ケースが付属しています。◆除電をおすすめするオーディオ機材・部材機材や部材の静電気を除電・清掃することで、音質面のクォリティが向上します。 ・スピーカーユニット(ウーハー・スコーカー・ツイーター)デリケートな振動板を安全に綺麗に除電・清掃できます。 ※リボン振動板には絶対使用しないでください ・CD、ブルーレイプレーヤーなどのトレー部分 静電気を起こしやすく、音質に影響の大きいトレー部の除電・清掃ができます。 ・材のシャーシ、背面のコネクター類 アンプ、CDなどのシャーシやコネクター類の除電・清掃ができます。 ・レコードプレーヤー(ターンテーブル・トーンアーム・ヘッドシェル) 特に精密で清掃しずらいトーンアームを安全に綺麗に清掃できると同時に、静電気も除電できます。 ・ケーブル類(ラインケーブル・スピーカーケーブル・デジタルケーブルなど) 静電気の悪影響が大きいケーブルを除電・清掃ができます。 ・真空管アンプ 清掃しずらい真空管まわりを安全に綺麗に清掃することができます。 ※必ず電源を切った状態で使用してください[ARASAB1HARD]その他オーディオ>AVアクセサリー>その他アクセサリー