茶筒 日月白檀 |漆塗り 京都 漆器
商品コード: isuke:10003173
内容・入数 茶筒 1個(お茶用品 和食器 日本製) 塗り・素材 漆塗り・木粉と樹脂の成型品 サイズ 直径7×高さ11 (cm) 特徴・機能 ・人気の白檀塗りの茶筒。 ・高級感のあるデザイン。 ・楽天ランキング1位獲得。 用途 ・普段使い(日常使い)の茶筒に。 ・贈り物に。 色合い 白檀塗り ※画像と実際の商品では、多少色合いが異なって見える場合がありますので、予めご了承下さい。 体裁 紙化粧箱入り。熨斗(のし)、オリジナル包装、ラッピング対応可能 在庫 在庫数の更新は随時行っておりますが、実店舗でも販売しておりますので、商品が品切れになってしまうこともございます。 その場合、お客様にはご連絡いたしますが、万が一追加できない場合は、 キャンセルさせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。 お手入れ 電子レンジ、食器洗い機、乾燥機のご使用はお控え下さい。 京都の老舗が普段使いをご提案 ≫「漆器の井助」について茶筒 日月白檀 漆塗り 人気の白檀塗りの茶筒 漆塗り独特の白檀(びゃくだん)塗りが印象的な茶筒です。 最近の緑茶ブームもあって茶筒自体の人気が再燃していますが、その中でも高級感がありおしゃれなデザインなので、特に好評な茶筒です。 ご自宅用としてはもちろん、ちょっとした贈り物にもおすすめです。 〜白檀塗り〜 白檀塗りは、銀蒔絵や銀箔の上に漆塗りを施して模様を浮かび上がらせる塗り方で、漆独特の微妙な透け具合を巧みに生かした技法です。落ち着いた雰囲気にもきらびやかな印象を併せ持つこのデザインは、現代のライフスタイルにもしっくり馴染みます。