納経&御影帳(四国別格二十霊場)御影20ポケット付 黄金色
商品コード: ippoippodo:10002632
明るい黄金色が目を引く納経&御影帳。 高級和紙を使用し、三重折上製本で墨が裏面に写りにくくなっています。 納経を行うと共にこの一冊で各寺院ごとに御影札(みえいふだ)も保存できる便利な一冊です。 1ページ目に弘法大師が描かれております。 高祖弘法大師の根本道場として、「高野山金剛峰寺」または「教王護国寺(東寺)」と四国別格二十霊場第1番「大山寺」から第20番「大瀧寺」までの20ヶ寺を合わせて21ヶ寺分のご詠歌入りご朱印ページに、空白ページが5ページ綴じられています。 そして、巻末には、同じく「根本道場(金剛峰寺または東寺)」と四国別格二十霊場第1番「大山寺」から第20番「大瀧寺」までの20ヶ寺を合わせて21ヶ寺分の御影札の収納欄と、2ページ(2ポケット)予備の収納欄が綴られています。 ビニールカバーが付いております。明るい黄金色が目を引く納経&御影帳。 高級和紙を使用し、三重折上製本で墨が裏面に写りにくくなっています。 納経を行うと共にこの一冊で各寺院ごとに御影札(みえいふだ)も保存できる便利な一冊です。 1ページ目に弘法大師が描かれております。 高祖弘法大師の根本道場として、「高野山金剛峰寺」または「教王護国寺(東寺)」と四国別格二十霊場第1番「大山寺」から第20番「大瀧寺」までの20ヶ寺を合わせて21ヶ寺分のご詠歌入りご朱印ページに、空白ページが5ページ綴じられています。 そして、巻末には、同じく「根本道場(金剛峰寺または東寺)」と四国別格二十霊場第1番「大山寺」から第20番「大瀧寺」までの20ヶ寺を合わせて21ヶ寺分の御影札の収納欄と、2ページ(2ポケット)予備の収納欄が綴られています。 ビニールカバーが付いております。 ■サイズ=縦約25cm、横約18.5cm、厚み約1.5cm ■重量 =約374g