【レビュー特典】ナガエプリュス 香立て 香皿 NAGAE+ 選べる4種 Oya Incense Set poly incense holder 真鍮 ブロンズ 大谷石お香 スティック 線香 香炉 線香立て インセンスホルダー 横置き 縦置き プレート おしゃれ
商品コード: instore:10004452
NAGAE+ ナガエプリュス Oya Incense 香立て&香皿 日常の中に柔らかに溶け込む飽きのこないシンプルなフォルム。 時間の経過とともに色合いや風合いが変化する素材を使用し、経年変化を楽しめる香立てと香皿です。 こだわり1:400年の伝統技術 銅器産業において400年もの歴史ある富山県高岡市にて、美術工芸品からインテリア製品まで幅広く製造し続けてきた職人たちの手法と精確な先進技術、磨きの技で生み出されています。 こだわり2:経年変化を楽しめる素材 古代より祭器などに用いられ、現代でも硬貨や置物、銅像などに使われているブロンズ。 また加工性の良さや耐食性の高さなど優れた素材特性から金管楽器や建材、仏具、硬貨など私たちの身近で多く見かけることができる真鍮。 どちらの素材も時間の経過とともに表面の酸化等により色合いや風合いが変化する経年変化をたのしむことができ長く愛用できます。 こだわり3:大谷石の特性を活かしたマルチに使える香皿 栃木県の大谷地区でのみ産出される凝灰岩である大谷石をつかった香皿。 旧帝国ホテルの建設にも使用された大谷石は癒し効果、カビ発生抑制、調湿効果、蓄熱効果の他、耐火性・耐熱性にも優れ、1000度以上の熱に耐えることから、かまど、七輪、石窯、焼却炉にも使われている材料です。一点一点表情が違うのも、大谷石の独特な風合いの魅力のひとつです。 ブランド NAGAE+ ナガエプリュス アイテム リビング収納 内容 本体、取扱説明書 お香タイプ スティックタイプ サ イ ズ 香立て:約2.5×2.5×2.0cm 香皿:約15.0×9.4×0.9cm 素 材 香立て:ブロンズ / 真鍮香皿:大谷石 表面加工 香立て:なし香皿:クリアコーティング 重 量 香立て: ブロンズ 約45g / 真鍮 約39g 香皿:約185g 製 造 日本 お手入れ方法 「Oya Incense Plate」 ・汚れを落とす場合、柔らかいブラシで汚れを払ってください。 ・タワシやスポンジでの擦り洗いはお控えください。コーティング剥がれの原因となります。 ・汚れがブラシで落とせない場合、優しく水洗いしてください。 ・大谷石を洗った場合、天日干しで乾かしてください。 「poly incense holder」 ・ヤニ等の汚れが気になる時は、柔らかい布などで水拭き後、乾拭きしてください。 ギ フ ト 引越し、新生活、入学、卒業、お祝い、誕生日、バレンタイン、ホワイトデー、母の日、父の日、クリスマス、女性用ギフト、男性用ギフトなどにおすすめです。 【使用上のご注意】〜Oya Incense Plate〜 耐火性に優れていますが、直接火が当たったり火の距離が近いと変色する場合があります。 表面にコーティングを施していますが、摩擦や使用方法よりコーティングが剥がれる可能性があります。 多孔質構造の柔らかく軽い石のため、細かな石の破片が落ちる場合があります。 時間の経過や使用方法により風合いや色合いは変化する場合があります。 硬い物や鋭利な物を当てないでください。表面に傷がつくおそれがあります。 落としたり、固いものにぶつけると、欠けや破損の原因になります。ご注意ください。 天然素材を使用している為、石の柄や質感などの個体差があります。 お子様やペットの手が届かないところに保管してください。 引きずると、テーブルなどに傷がつく場合があります。お好みで、付属のクッションシール・をお使いください。 〜poly incense holder〜 お香を焚く場合は、燃えやすいものが近くにない水平で安全な場所でご使用・保管してください。また、強い風が当たる場所やカーテンの近くでは使用しないでください。 お香の燃焼中は絶対にそばを離れず、目の届く範囲でご使用ください。 熱やヤニにより変色することがあります。 この使用方法に記載されている以外の使用目的については意図していません。 硬い物や鋭利な物を当てないでください。表面に傷がつくおそれがあります。 お子様やペットの手が届かないところに保管してください。 【安全上のご注意】 お香は灰受けの中に灰が落ちる範囲の長さ、角度でご使用ください。お香の灰が受け止められず火災につながる恐れがあります【 NAGAE+ ナガエプリュス 】 「柔らかに溶け込んで、あなたの日常に創造性を。」 「いま」を起点として、お客様が紡ぐ「未来」が創造的であること。 そして、世代を超えても存在し続けること。 そんな思いを私たちの事業の中心としています。